このQ&Aは役に立ちましたか?
Bluetooth外付キーボードでのCtrl⇔Fn
2020/06/04 10:50
- Bluetooth外付けキーボードでのCtrl⇔Fnの使い方について教えてください。
- 購入したThinkPad トラックポイント キーボード II - 英語のBluetooth外付けキーボードで、CtrlキーとFnキーの入替は可能でしょうか?
- Windows10でBluetooth外付けキーボードのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法を教えてください。
Bluetooth外付キーボードでのCtrl⇔Fn
どなたか、教えていただけると幸いです。
Bluetooth外付けキーボード
・ThinkPad トラックポイント キーボード II - 英語
を購入したのですが、CtrlキーとFnキーの入替は可能でしょうか?
(Windows10)
※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
基本的には無理かと思われます。
万が一の可能性として、質問者様がお使いのPCがThinkpadであれば、BIOSレベルで「FnとCtrlを入れ替える」という機能が実装されていますからその機能を使用すればあわよくば・・・の可能性はあります。
ただ、一般的なPC(デスクトップ/Thinkpad以外のNote)であればそのような機能は搭載されていませんし、Fnキーは「押されたかどうかをOS側が検知する」という機能はありません。あくまでも「Fnキー+特定のキーが押された場合にそれに該当するキー情報がOS側に送信される」だけなので、キーボード側でハードウエア的に切り替えができるディップスイッチ等が搭載されていなければ、基本的に無理と考えられた方が良いかと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。