このQ&Aは役に立ちましたか?
バッテリートラブル?バッテリー交換は必要?
2020/07/01 17:14
- バッテリートラブルで困っています。バッテリーレベルが低くなると電源が落ちてしまいます。
- 充電ケーブルを抜くと電源が落ちてしまうので、バッテリー交換が必要なのでしょうか?
- 使用しているのはLenovoのyt3-x50fという型番のタブレットです。
バッテリートラブル?
batterytemptoolowが出ていて充電ケーブルを抜くと
電源が落ちるのですがバッテリー交換するしかないのでしょうか?
型番はlenovo yt3-x50fになります。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
このモデルの一部を対象として無償点検・修理の案内がレノボから出ています。
「充電最適化アップデートのお知らせ」というタイトルです。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/solutions/self-check-tool-service
対象か確認してみてはどうでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
多分、battery temperature too low(バッテリー冷えすぎ!)と言うエラーだと思いますので バッテリー内部の温度監視センサー付近の故障だと思います。
バッテリー交換でしょうね。
>batterytemptoolow
Battery temp(erture) too low …でしょうか?
バッテリーの温度が低すぎて、きちんと動かない、という警告であると思います。
たとえバッテリーが満充電であっても、温度が低すぎるとバッテリー内部の化学反応が進まなくなり、電気を取り出せなくなってしまいます。
なので、ACアダプタを抜いたら、落ちてしまうのも当然でしょう。
バッテリーの寿命ではなく、環境のせいで使えなくなっている、というわけですので、もう少し暖かいところで使うか、バッテリーを暖めてみてください。
パソコンの動作保証環境は、一般的に5~35℃程度です。
零下になるような外気環境や、車内とかで40℃を超えるような環境では使わないでください、というわけですね。
そうでもないのにそんな警告が出るということだと、本当に故障かもしれません…。