このQ&Aは役に立ちましたか?
PXEブートが回避できない
2020/11/02 12:33
- Lenovo Legion T530を使用しており、PCを起動するとPXEブートが行われ、Windows10が起動しなくなる問題が発生しています。
- BIOSの設定を確認したところ、M.2 Driveが1番目に設定されているため、正常にOSが起動するはずですが、何らかの理由でPXEブートが行われてしまいます。
- Win10回復ドライブを使用しての修復やBIOSの復元を試しましたが、問題は解決しませんでした。PXEブートの項目を有効にしておく必要があるという状況です。解決策をご存じの方は教えてください。
PXEブートが回避できない
Lenovo Legion T530を使用しています。
ずっと快適に動いていたのですが2020/11/1よりPCを起動すると
>>Checking Media Presence...
>>Medea Present......
>>Start PXE over IPv4.
が出るようになってしまい、Windows10がすぐに起動しなくなってしまいました。
しかし、このメッセージが出ているときにEscキーを連打でネットワークからのPXEブートがキャンセルされることがわかり、正常にOSの起動は出来るようになりました。
BIOSの設定を見直したところPrimary boot sequenceはM.2 Drive(Win10のOSが入っている)が1番目にあり、最初にここからOSを読み込むはずだと理解しています。
しかし、毎回上記のようなメッセージが出てPXEブートを試みてしまうため、Escキー入力で回避しなければならず待ち時間が余計に増えてとても不便になりました。
解決のために以下のような方法を試したのですが直りません。
・Win10回復ドライブを使ってのスタートアップ修復はできなかった
・BIOSを出荷時のdefaultに復元しても変わらず
・Primary boot sequenceからPXEブートを除外(Excludes from boot order)するとOSが見つからない旨のエラー(Error 1962: No operating system found. Boot sequence will automatically repeat.)が出てしまいOSの起動自体が不可能になる、しかしPXEブートが出来るように戻すと本文最初のメッセージに戻る…
でした。
つまり、M.2ドライブからのOS起動は正常にできるものの、なぜかPXEブートの項目をBIOSから有効にしておかないと、OSの読み込み自体が出来ないという不可解な状況になっております。ちなみに一度もPXEブートを試みたことはありません。
どなたか解決法をご存じないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201302/pdf/kg/v1/mst/versapro_w8_manual_vz/_RESOURCE/02_kakubu/02-18_lan/vz/VZ71021806.htm
↑こちらをご覧ください、
単にbootだけでなく
>「Advanced」メニューの「Network Boot Agent」を「Enabled」に設定する
ですからこれを逆にすれば?
必ずしもこの設定だけでなく
NetworkやBootなどの
文字を探し
BIOS設定を行って
みましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。