このQ&Aは役に立ちましたか?
Android10へのアップデート方法とは?
2021/02/16 19:21
- YogaタブレットのYT-x705fを使用しているが、Android9のまま最新のシステムバージョンとなっている
- 現在のバージョンはytーx705f_s001038_200827_rowであり、システム->システムアップグレードから確認したが他に方法があるか疑問
- 既に時刻同期、再起動、設定やストアのキャッシュ削除などを試しているがアップデートができない
質問者が選んだベストアンサー
https://okwave.jp/qa/q9858053.html
なんか特売でもあったんですかね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
メーカー発表は確定情報ではなく予定。
日本のローカライズがこれからなのかもしれませんよ。
私も他の機種ですがホームページではリリースされているはずなのに最新ですと言われるばかりで諦めたことがありました。
数ヶ月後に行きならアップグレードが始まり「今更かよ」と苦笑いしたことがありますw
ということで、予定は未定のお手本のようなものですので、リリースはないものと思って入ればそのうち更新の通知が来るでしょう。
半年後くらいには・・・くればいいね。
ASUSなんてセキュリティ更新が一度も来なかった機種がありますから(笑)
LenovoがAndroid10を提供していないのでしょう。
Androidのバージョンアップは、その製品を製造販売するメーカーが独自の判断で行いますので。。。
実際、YT-x705fの製品サポートのページには、ドライバーとソフトウェアは何も提供されていませんね。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/yoga-series/yoga-smart-tab/downloads/driver-list/
古いタイプのタブレットでしょ。
補足
2021/02/16 19:38
アップデート対象かつ既にアップデートが来ているはずということは確認しています。
https://support.lenovo.com/ar/ja/solutions/ht501098
お礼
2021/02/17 11:34
lenovo moto smart assistantをPCに導入してタブレットを接続することで無事PC側からアップデート出来ました。
設定等は全て出荷状態に戻されてしまいましたが…