このQ&Aは役に立ちましたか?
シャットダウンしても電源スイッチが落ちません
2021/03/20 09:42
- シャットダウンしても電源スイッチが落ちず、画面は落ちているがまだ起動中のような状態です。
- 何度か試した結果、中身が動いていたこともあります。
シャットダウンしても電源スイッチが落ちません
シャットダウンしても電源スイッチが落ちません、画面は落ちていますが起動中のままのような気もします。何回か中身動いていたこともあります。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
いろいろなことが考えられます。
まず、シャットダウンする前に、全てのアプリは終了させていますね。
シャットダウンする前に、タスクマネージャーで、「プロセス」タブで何があるかをチェックしておくこと。
アプリはあるか、
バックグランドプロセスは何個、
Windowsプロセスは何個、
こうしたデータをメモしておき、うまくシャットダウンする時としない時の差異くらいは調査していくことをお勧めします。
もし、貴殿の技術力があれば下記の操作をしてみて、原因のヒントくらいは表示されるか試してみることをお勧めします。
電源ボタンを長押しして、強制終了させます。
その後、起動して、下記の操作をして、電源オプションの自己診断させます。
操作方法。
powercfg /energy の操作方法。
マウスは使用できますね。
あるファイルをエクスプローラを2個開いておき、
AフォルダーからBフォルダーに移動する方法は、Ctrl キーを押し、Aでファイルを左クリックしたまま、Bのフォルダーに持ってきて離します。
これを行ってください。
コマンドプロンプト、管理者として実行、
下記のコマンドを実行してください。
powercfg /energy
と入れ、Enterキーを押す。
すると60秒後、
詳細については、C:\WINDOWS\system32\energy-report.html を参照してください。
と出ると思います。
ここで、Aは、C:\WINDOWS\system32
Bは、C:\Users\ログインユーザー名\desktop
ファイル名は、energy-report.html
です。
ここまでできましたか。
ブラウザは何を使っていますか。
Edge でも、Internet Explorer 11でも良いです。
https://〰 〰
と記載するところに、今コピーしたアドレス、
C:\Users\ログインユーザー名\desktop\energy-report.html
を入れ、Enterキーを押します。
するとファイルの中が読めると思います。
できれば、これの必要な部分をコピーして、メモ帳を開いておき、貼り付けてください。
何か貴殿自身で原因が分かりましたか。
分からなかったら、当方にあらすじを教えてください。
例えば、
powercfg /energyの結果
エネルギー効率の問題が見つかりました。
nn個のエラー
n個の警告
nn個の情報 と表示されました。
貴殿自身で原因が分からなかった場合、
警告の量は多いですか。
警告だけコピーしてみてください。
解決例。
外付け_USB HDD の取り外し
https://okwave.jp/qa/q9814196.html
Chromeの「閲覧履歴データの削除」をしてみるのも良いかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
使用しているOSとそのバージョンも分かると回答しやすいです。
OSがWindowsだと仮定して。
Windowsは正常に動作していますか?
シャットダウンの度に動作していますか?
取りあえず、Shiftキーを押しながらシャットダウンをしてみてください。
もしくは一度再起動をした後シャットダウンをしてみてください。
考えられる原因ですが、バイオスが適切なものでないとシャットダウン出来ない事があります。メーカーのパソコンなのでそんなことはないでしょうから何かの影響でデータが欠けてしまったかもしれないです、そんな時はバイオスを入れ直す事です。他にはシャットダウンする行程に時間がかかっているだけでしばらく待っていれば電源は落ちるのかもしれません。
一時的な症状なら他の回答者の言われる電源プラグ抜いて電源を切り、改めて電源入れて平常のパソコンの起動・終了されれば良いのかなと思います。
それは大変ですね
落とす?(電源を切る)
のは簡単、コンセントから電源コードを抜けば
電源は切れます・・・・・。
Windows 10で、高速スタートアップを無効にする方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214#:~:text=%E3%80%8C%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81,%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
高速スタートアップを無効にしましょう