このQ&Aは役に立ちましたか?
OSのUpdateが99%で止まります
2021/05/15 13:30
- LENOVO ideapad 310-15IKBのWindows Updateが99%で止まる現象が発生しています。
- Updateを繰り返してもインストールが途中で止まってしまい、Windowsのバージョンは1909のままです。
- トラブルシューティングを実行しても問題は解消されておらず、対策方法を教えていただけますか?
OSのUpdate が99%で止まります
PCはLENOVO ideapad 310-15IKBです。
現在のWindowsのバージョンは1909のままです。
昨年から何回もUpdateをしていますが、毎回インストール途中で処理が止まってしまいます。
なお、事前に「設定」の中の
「更新とセキュリティ」→「トラブルシューティング」→「Windows Update」を実行しております。
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
1909は11日でサポートが切れているので、新しいバージョンのWindows10をインストールしてください。
8~16GB程度のUSBメモリを用意してWindows10インストールメディアを作成してインストールを開始すると、個人データを引き継いでインストールする事が出来ます。
アップデートが出来ない時は、上記を試してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
90%以上で止まる場合、常駐ソフトが、妨害している場合が多いです、タスクマネージャーから常駐ソフトを全て停止させてから、試してみては如何でしょう(無論確率が高いだけですから、それ以外の原因もある可能性はありますが、試してみることで少なくとも常駐ソフトが原因でないことがわかります)。
Windows10 Ver.1909 のダウンロードと手動アップデート November 2019 Update
https://www.pasoble.jp/windows/10/oogata-update-1909.html
どうしてもと言うなら上記方法でアップデートできます