このQ&Aは役に立ちましたか?
F1(ミュート)の解除ができません。
2021/06/24 20:33
- Thinkpad E5 gen2利用者です。F1のミュートが解除できません。
- 以前も一度なったことがあり、そのときはなにか再インストールしたら直った覚えがあるのですが。
- 対処の方法を教えてください。
F1(ミュート)の解除ができません。
Thinkpad E5 gen2利用者です。F1のミュートが解除できません。以前も一度なったことがあり、そのときはなにか再インストールしたら直った覚えがあるのですが。。対処の方法を教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
> 以前同じ症状になったときにオーディオデバイスかなにかを再インストールしたような覚えがあるのですが、
まず、PCの再起動を実施ください。シャットダウン→起動ではありません。
それで戻らないようであれば、以下の内容を順に試されてはいかがでしょうか。
https://support.lenovo.com/fi/ja/solutions/ht501860
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
設定にもよりますが、[Fn]+[F1]で解除したり、また押せばミュートになったりするかと。
[Fn]キーはおそらく、左下端にあります。
補足
2021/06/24 23:58
ありがとうございます。
Fn+F1やスピーカーアイコンでのミュートおよび解除方法は理解しており、普段から使用しています。
上記の方法を何度試しても、モニターにミュート解除の表示がされるにもかかわらずF1キーのライトが点灯のままで、スピーカーから音がでない、という症状にいまなっており、その直し方を探しています。
以前同じ症状になったときにオーディオデバイスかなにかを再インストールしたような覚えがあるのですが、その方法を書き留めておかなかったため直し方がわからず困っています。
説明が足りず申し訳ありません。
「F1」キーのみを押していますか?
「Fn」キーと「F1」キーを同時に押してみてください。
またはタスクバーの右にあるスピーカーアイコンをクリックしてミュートの解除は出来ませんか?
補足
2021/06/25 00:00
ありがとうございます。
Fn+F1やスピーカーアイコンでのミュートおよび解除方法は理解しており、普段から使用しています。
上記の方法を何度試しても、モニターにミュート解除の表示がされるにもかかわらずF1キーのライトが点灯のままで、スピーカーから音がでない、という症状にいまなっており、その直し方を探しています。
以前同じ症状になったときにオーディオデバイスかなにかを再インストールしたような覚えがあるのですが、その方法を書き留めておかなかったため直し方がわからず困っています。
説明が足りず申し訳ありません。
補足
2021/06/25 20:25
再起動を実施したところ今回は解消しました!
またリンク先についても今回はわすれずに残しておきます。
ありがとうございました!