本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SSD増設について)

Lenovo V310 14ISKノートブックでSSD増設する方法

2023/10/13 11:22

このQ&Aのポイント
  • Lenovo V310 14ISKノートブックでSSD増設する方法をご教示ください。
  • Lenovo V310 14ISKノートブックにはM.2の空きスロットがあり、そこにSSDを追加したいと考えています。
  • SSDを追加した後、エクスプローラーやディスクの管理で認識されず、起動順位の変更もできません。解決法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

SSD増設について

2021/09/02 09:51

次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。

質問内容:SSD増設について
製品シリーズ:Lenovo V310 14ISKノートブック
OS:Windows10

このシリーズは内臓HDD以外にM.2の空きスロットがもともとついているのですがここにSSDに追加しようと考えました。
対応するSSDのPCIe3×2を購入して試すとエクスプローラー、ディスクの管理で認識できており、フォーマット、フリーソフトによるコピーまで行えました。再起動して起動順位を入れ換えようとしたところ、bios上で認識されていなかったので、起動後エクスプローラー、ディスクの管理を再確認しましたが認識されていない状況です。
解決法方についてどなたかご教示願えたら幸いです

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

その他の回答 (11件中 6~10件目)

2021/09/02 20:40
回答No.5

>クローンソフトでクローンを作るだけではなくなにか必要でしたでしょうか?
>フォーマットし、クローンソフトでクローンを作成しました
クローニングで「ボリュームコピー」したのであれば、パーティションテーブルの形式もHDDの中身も全部、コピー元と同じになってるはず。

動かない原因を思いつくとしたら、コピー元ストレージがブートデバイスとして使用中のままクローンするとファイル整合性が取れない、あるいは起動中イメージのコピーだとWin側が認識してブートできないぐらいかな?

>使用したクローンソフトはMinitoolShadowMaker Freeというソフトを使いました
私は Macrium ReflectとAcronis TruImage を使ってます。対象ドライブは本体から取り外してUSBのストレージ・アダプタに接続、別のUSBストレージ・アダプタにつけたHDD/SSDにコピーしてます。起動は一発でしたがWindowsの認証にひっかかって最低一回は再起動してます。

>自己責任ですもんね。そもそも素人なのでさわらない方がよいかと思っておりましたが元がHDDでして、SSD・・・
BIOSの設定って、一カ所設定を変えたら、知らない間に他の箇所も変わってたりするんですよ。特にLegacy Bootとかは。なので、どれだけメモを取っておいても元に戻せなかったりします。Load Defaultでたいてい何とかなるんですが、まれに画面までブラックアウトする機種もあるので慎重にならざるを得ないです。

お礼

2021/09/02 21:12

初心者の質問に根気に回答していただきありがとうございます。

質問者

補足

2021/09/02 21:25

>動かない原因を思いつくとしたら…
元々の内蔵HDDを取り外してM.2にSSDを差して起動させたんですがダメでした。コピーがうまくいってなかったのか、認識されていないのか不明です。
外付けしてSSDが認識されたらフォーマットし直して再試行してみたいと思います(外付けSSDケースを買ったらファンクションエラーとでて使えなかったトラウマもありますが)。
他のクローンソフトではSSDに最適化等の設定があるようなので別のソフトも試してみたいと思います。
>BIOSの設定って、一カ所…
そうなんですね。
検索するとポートが有効化されている確認するなどと出てくるんですがこの機種の画面では出てこなくて困っていたりします。機種毎で違うのでしょうかね。本当に初心者には難しいです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/02 14:06
回答No.4

あたらしく付け加えたSSDから起動したいとのことですが。
起動するにはパーティションテーブルの設定とブートコードを含む「Active」なパーティションが必要です。Windows10ならパーティションテーブルをGPT形式にしないといけないのでは。単なるフォーマットではMBRのまま。
クローニング用のソフトウェアは使いましたか?

BIOSの設定も関係あるけれど、元のSSDがbootableと認識されているなら触らないほうが良いかと(やみくもに変更するとそれすらbootできなくなる)

補足

2021/09/02 17:55

>パーティションテーブルの設定とブートコードを含む「Active」なパーティションが必要です
クローンソフトでクローンを作るだけではなくなにか必要でしたでしょうか?
フォーマットし、クローンソフトでクローンを作成しました
>単なるフォーマットではMBRのまま。
SSDのフォーマットではGPTを選択しました
>クローニング用のソフトウェアは使いましたか
使用したクローンソフトはMinitoolShadowMaker Freeというソフトを使いました
>BIOSの設定も関係あるけれど…
自己責任ですもんね。そもそも素人なのでさわらない方がよいかと思っておりましたが元がHDDでして、SSDに換装チャレンジしようと思った次第です。

質問者
2021/09/02 13:45
回答No.3

フリーソフトでコピー⇒正しくはフリーのクローンソフトで内蔵HDD(Cドライブ)のクローンをSSDに作成すると失敗する可能性もあります。できれば、そのSSD専用のソフトをお勧めします。

補足

2021/09/02 17:11

クローンソフトでSSD専用のものがあるとは…不勉強でした。
クローンに失敗した場合(今回の場合SSDが認識されない)、どのように対処すればよいでしょうか…

質問者
2021/09/02 11:38
回答No.2

おそらくM.2 SSDが起動可能(ブート可能)状態になっていないのでしょう。つまりWindowsが起動可能状態で搭載されていない(Cドライブになっていない)。
「フリーソフトによるコピー」とはいったいなにをやられたのですか?

お礼

2021/09/02 21:32

ご回答ありがとうございました。
自分の言葉が正しくなく、失礼いたしました。
SSDが再度認識されましたらフォーマットしてやり直したいと思います

質問者

補足

2021/09/02 12:24

フリーソフトによるコピーは他の方のご指摘通りクローンソフトでcドライブをコピーした次第です

質問者
2021/09/02 09:56
回答No.1

再起動して起動順位を入れ換える場合は、おそらく、SSDに内臓HDDのクローンを作る必要があります。

お礼

2021/09/02 21:30

質問から短時間のご回答ありがとうございました。誰かが見てくれていると思うと、上手くいかないことでも頑張ろうと思えます。

質問者

補足

2021/09/02 13:05

フリーソフトでコピー⇒正しくはフリーのクローンソフトで内蔵HDD(Cドライブ)のクローンをSSDに作成した次第です

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。