このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows 11にアップグレード後、LAVIE Direct HAで音が出力されない問題の解決方法を教えてください
2022/08/24 01:25
- 数週間前から、LAVIE Direct HAにてWindows 11にアップグレードした後、音が一切出力されなくなりました。最新の更新プログラムは適用済みですが、トラブルシューティングでも解決できませんでした。解決方法をご教示ください。
- LAVIE Direct HAでWindows 11にアップグレードしてから数週間経過しましたが、音が出力されない問題が続いています。最新の更新プログラムは適用済みであり、トラブルシューティングも試しましたが解決できませんでした。どうすれば問題が解決できるでしょうか。
- Windows 11にアップグレードしたLAVIE Direct HAで音が鳴らない問題に悩んでいます。数週間前から発生しており、最新の更新プログラムが適用されていることを確認しましたが、トラブルシューティングで解決策が見つかりません。どのように対処すれば良いでしょうか。
少し前から音が出ず(Win11にUG後半年経過)
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
LAVIE Direct HA [Home All-in-one]
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GD187DEAH
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
数週間前より音が全く出力されず、とても困っています。
2021/12/20 win11 へのアップグレードを行っており、直近の更新履歴は下記となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2022/07/22 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5015814)
2022/07/26 .NET Framework 3.5 用の2022-07累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5015732) のWindows 11 用の 4.8
2022/08/17 x64 ベース システム用 Windows 11 のセキュリティ更新プログラム (KB5012170)
2022/08/17 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5016629)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、オーディオに関してのトラブルシューティングの結果は添付画像の通りとなりますが、解決方法をご教示いただきたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (6件中 1~5件目)
出力方法不明ですが
私の今年作った自作PCも今月のWindows Update後かな? 外部スピーカーから音が出ず チェックしたところ外部スピーカーが表示されない サウンドドライバーが消えていました
HDMIは残っているのでHDMI経由は音が出る
ドライバーの入れ直しで復活
最新のものをインストールされてみては?
https://support.nec-lavie.jp/driverlist
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.4 蛇足です
「Windows Audio のプロパティ」ウィンドウは「Windows Audio」を右クリックして表示させます。
No.4の回答に一部スペルミスがありました。失礼しました。
内蔵スピーカーの故障の可能性があります。サポートで故障診断してもらい故障ならパソコンの修理を依頼したらいかがですか。もし、修理後パソコンが出荷時のWindows10に戻されていたらWindows11のダウンロードページを開きWindows11にグレードアップしてください。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
「今すぐダウンロード」をクリック
Windows 11 ダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
内蔵スピーカーにこだわらければ外付けUSBスピーカーを購入してはいかがですか。通販、量販店で入手可能です。また、内蔵スピーカーの修理より安価と思います。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD187DEAH
こちらですね。
https://support.nec-lavie.jp/win11-upgrade/
を見るとWin11へのアップグレード動作確認対象製品には含まれていますね。サウンド関係で問題が起こるような記載は特にないですね。
他の方が回答されていますが
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-GD187DEAH
を見るとサウンドに関するアップデートモジュールがあるのでそちらを念の為、インストールしてみるとか。
「汎用 Microsoft HD オーディオドライバー」って名前が気になりますね。
「Realtek High Definition Audio」みたいなサウンドチップの名前に入ったドライバの名称になっているはずですので…