このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/12 09:06
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===ノートパソコン
・利用しているメールのサービス
(例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど)
===ご記入ください===Outlook
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===NS10E/K NEC
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===お世話になっております。ノートパソコンNEC NS10E/K で outlook を使用しています。エクセルを受信すると4.8%E380% と意味不明のファイル名が、エクセルについてきます。エクセルファイルが、開けません。解決方法を、ご教示お願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS10EK2S
こちらですか?
他の方が回答されていますがファイル名に使っている文字の関係でもし化けしているのかな?とは思います。
ちゃんとExcelのファイルとしてファイル添付されている様ならそのファイルをダウンロードフォルダなど適当なところに保存して予め拡張子を表示するようにエクスプローラーの設定を変更しておいてその文字化けしたファイル名を例えば、「test.xlsx」とかファイル名を変更すればExcelで開くことができるかな?とは思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
%がつく場合はファイル名にスペース(空白)を入れているケースが散見されますね。拡張子も狂ってしまったのかもしれません。
受信側に問題があるわけではなく、送信側に問題あるケースが多いです。
試しに、自分宛に添付メールを送ってみてはいかがでしょうか?
正常に送信&受信ができましたら、相手側に文句を言いましょう。
おそらく、テキスト形式で送ってもらえますか?とお伝えすると解決するのではないでしょうか。
添付ファイルをコピーして開いてみてはいかがですか。解決しない場合は、他のExcelファイルをOutlookに添付してご自身のメールアドレスに送信して添付ファイルが開く場合は、送信者のメールの不具合の可能性があります。送信者に確認してはいかがですか。
添付ファイルのExcelアイコンをドラッグ&ドロップでデスクトップにコピー → スタート → すべてのアプリ → Excel → 開く → 参照 → 左のメニューからデスクトップ選択 → 右のファイル一覧からコピーしたファイル選択 → 開くボタンクリック
office outlook 2016? の話でしたら、office アカウント → office 更新プログラム → 今すぐ更新 アップデートを実施してみてはどうでしょう。
関連するQ&A
LAVIE NS10E/K
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
LAVIE NS150/K リカバリーメディア
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
lavie ns550/b
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
lavie ns550/b
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
LAVIE NS70C/M Mディスク
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。