サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

LL750/N

2022/12/27 21:16

LL750/NはWindows11へ移行できるパソコンですか。
移行できる場合、どのような方法で対応できますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2022/12/27 22:58
回答No.5

> LL750/NはWindows11へ移行できるパソコンですか?

残念ですが、Windows 8.1 搭載モデルは 非対象です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/12/27 21:43
回答No.4

初期OSはWindows8.1 無償アップグレードでWindows10に更新されていない?

Windows10で使われていれば Windows Updateに表示されると思います

メーカー情報としては 移行不可能 対象外のパソコンです
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html

国産メーカーの場合 メーカー純正ドライバーが必須になる事が多くメーカーサポートを受けられない場合は止めた方が良いと思っています

2022/12/27 21:38
回答No.3

残念ですがWindows11のシステム要件を満たしていません。ただ、非対応のパソコンでもインストール自体は可能です。正常に動作するか、どのような不具合が発生するか予測ができません。実行するなら自己責任です。マイクロソフトも推奨していません。

 2022年下期版 非対応PCにWindows11(Ver.22H2)をクリーンインストールしよう → https://www.youtube.com/watch?v=jfAFJGY7nFo

2022/12/27 21:33
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LL750NSB
このあたりのPCでしょうか?出来れば正確な型番を書きましょう。

Windows 11の必要スペック、わかりにくすぎるから解説します
https://www.gizmodo.jp/2021/07/explaining-the-operating-environment-of-windows-11.html
Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
Win11のシステム要件は満たしていないので移行は無理です。

TPM/CPUを回避して Windows 11へアップグレード
https://jm1xtk.com/cnt/139_tpm_cpu/index.php
CPUとTPM2.0のチェックを回避してWindows11をインストールする方法
https://virny.jp/cpu%E3%81%A8tpm2-0%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%81%97%E3%81%A6windows11%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B/
無理やりインストールすることはできますがおすすめしません。

2022/12/27 21:31
回答No.1

下記ページが参考になりますでしょうか?
更新可能かチェックすることが可能です。
https://dekiru.net/article/21990/

また、できるとしても、以下ページの注意事項をご確認されてみてはいかがでしょうか?
https://support.nec-lavie.jp/win11-upgrade

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。