サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

教えてください

2023/01/19 17:06

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===
タブレット



・タブレットのバージョン(例:Android 12、Android 11など)
===ご記入ください===
Android9

・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
PC-TE708KAS

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。((例:アプリのダウンロード・パスワードを変更したい・バージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
液タブの購入を検討しております、Androidとの接続が必要みたいで、USB3.1 DP1.2→画像出力対応端末かどうか教えてください。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2023/01/19 17:43
回答No.3

PC-TE708KASはmicro USBなので、DP非対応。

基本的にDP ALT MODEへの対応はType-C端子です。
※Type-Cなら必ず対応しているわけではありません。ミドルハイ~ハイエンドの機種以外は概ね非対応の場合が多いです。

ついでにMHLも非対応なので、ケーブル接続での映像出力は出来ません。

お礼

わかりました‼︎ありがとうございました

2023/01/19 18:45

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/01/19 17:40
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TE708KAS
こちらですね。

https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index02.html
仕様を見ると「Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用) 」としか書いておらずDP Altでの映像出力には対応していないかと。

お礼

ありがとうございました。助かりました

2023/01/19 18:46

2023/01/19 17:33
回答No.1

画像出力対応端末ではないようです。サポートに確認したらいかがですか。

使い方・修理受付 9:00~18:00(年中無休)
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。