サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

outlook 受信

2023/02/17 08:43

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
デスクトップ

・利用しているメールのサービス
(例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど)
Outlook

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
型番:PC-GD164DCAS
Windows 11  Home 
  Microsoft office Home&Business 2021



・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
無線LAN


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
Outlookの送受信
新PCからの送信はできるのですが、受信ができません。
旧PCは送受信が出来ています。
設定方法を教えてください。
お願いします。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2023/02/17 10:03
回答No.5

下記リンクが参考になれば良いのですが…

Outlookでメールの送受信ができない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018772

お礼

有難うございました。操作が複雑で専門家の助けを借りました。

2023/02/19 20:21

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/02/17 10:00
回答No.4

まずは当該PCから自分のメールアドレスへ送信します~届かない。
では前の送信アカウントと相違無いか確認します~間違いない。
プロバイダから提供されている送信アカウントと相違無いか確認します~間違いない。
プロバイダに電話して状況を説明して改善してもらう。

お礼

有難うございました。操作が複雑で専門家の助けを借りました。

2023/02/19 20:21

2023/02/17 09:39
回答No.3

以下、参考にしてはいかがですか。

Outlookのトラブルに関するご相談 → https://ai-backet.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/900311.html

Outlookのメール基本操作について → https://ai-backet.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/900310.html

「メール」アプリでメールの送受信ができない場合の対処方法 → https://ai-backet.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/800097.html

契約プロバイダのサポートに電話で問い合わすか、リモートサポート(有料)があれば設定依頼する。

お礼

有難うございました。操作が複雑で専門家の助けを借りました。

2023/02/19 20:21

2023/02/17 09:17
回答No.2

旧PCでは送受信が出来ていて、新PCからの送信はできるが受信ができない状態の場合は、outlookに登録したアカウントがOutlookまたはGmail以外のメールアドレスの場合に発生することが多いです。
outlookに登録したアカウントがOutlookまたはGmailののメールアドレス場合は問題ないのですが、outlookに登録したアカウントがOutlookまたはGmail以外のメールアドレスの場合は、メールアドレス発行元が指定した特殊な設定が必要ですので、メールアドレス発行元の指定に従って設定してみてください。
なお、Outlookは問題が多いアプリですので、できれば、Windows11に付属の専用無料アプリであるメール(アプリ)を使うことをお勧めします。

お礼

有難うございました。操作が複雑で専門家の助けを借りました。

2023/02/19 20:22

2023/02/17 09:15
回答No.1

旧PCと同じ設定をするだけです。
設定を間違えているだけでしょう。
「.」と「,」を間違えていたりしてませんか?

お礼

有難うございました。操作が複雑で専門家の助けを借りました。

2023/02/19 20:22

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。