このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/24 15:31
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・利用しているメールのサービス
(例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど)
===ご記入ください===
Outlook
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-LS
700RSB
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
メールが突然受信できなくなりました。
携帯からテストメールしても相手先の問題で送信できませんと表示されます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
回答No.4 訂正
Windows8.1のままでしたか。Office2021,Windows11搭載の最新のパソコンに買い替えが最善策かもしれません。Windows 8.1のサポートは2023年1月10日で終了していますが、パソコン自体使用できないわけではありません。セキュリティ上問題はアリますがハードのエラー等で動作しなくなるまで使用できます。旧パソコンから新パソコンにデータ移行が終了しましたら、旧パソコンをWindows10へのグレードアップを試してみてはいかがですか。成功するかどうかは分かりませんが、Windows10は2025年10月14日までサポートされます。クリーンインストールなのでプリインストールアプリや後からインストールしたアプリはインストールされません。ホームページ閲覧、Windows10標準搭載のWindows Mailアプリやフリーメールソフトを利用すればメールの送受信も可能です。
Windows10サポート → https://smbiz.asahi.com/article/14979658
Windows8.1から10に無料でアップグレードする方法を徹底解説 → https://samurai-computer.jp/how-to-upgrade-windows8-to-windows10/
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows8.1のままでしたか。Office2021,Windows11搭載の最新のパソコンに買い替えが最善策かもしてませ。Windows 8.1のサポートは2023年1月10日で終了していますが、パソコン自体使用できないわけではありません。セキュリティ上問題はアリますがハードのエラー等で動作しなくなるまで使用できます。旧パソコンから新パソコンにデータ移行が終了しましたら、旧パソコンをWindows10へのグレードアップを試してみてはいかがですか。成功するかどうかは分かりませんが、Windows10は2025年10月14日までサポートされます。クリーンインストールなのでプリインストールアプリや後からインストールしたアプリはインストールされません。ホームページ閲覧、Windows10標準搭載のWindows Mailアプリやフリーメールソフトを利用すればメールの送受信も可能です。
Windows10サポート → https://smbiz.asahi.com/article/14979658
Windows8.1から10に無料でアップグレードする方法を徹底解説 → https://samurai-computer.jp/how-to-upgrade-windows8-to-windows10/
Windows
Outlookでメールが受信できないときの原因と解決する5つのポイント
https://www.icraft.jp/useful/outlook-cannotreceive/
Outlookメールが受信できないときの解決法!シーン別で状況を理解しよう
https://www.jicoo.com/magazine/blog/outlook-mail-unable-to-receive
以下試してみてはいかがですか。
1、Outlook 2013でメールの送受信ができない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016068
2、
Windows 8 / 8.1でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013967
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 →https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
3、Office 2013を再インストールする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016591
4、
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
2023/09/24 17:09
携帯の画面に『相手先の問題で送信できません』と表示されるのですか?でしたら、メールサーバー自体が受け付けない設定になっているか、メールサーバー自体に障害が発生している可能性もありますね。
情報が少なすぎてよくわかりませんが、緊急メンテナンスや障害情報を確認されてみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
outlook 受信
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
outlookが開けない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
Outlookでメールの送受信が出来ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
outlook メール受信ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
メールが今日突然受信できなくなった。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/24 19:32
古いパソコンだけどなんとか頑張ってくれていたのにバージョンアップし忘れた報いですね。でも教えてくださっていくつかの方法を試してみますね。沢山の時間をかけさせてしまい申し訳ありません。ありがとうございま