このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/18 09:54
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
デスクトップ
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
BMLinks MX-2661
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
今日パスワードまで入力したら、いきなり画面が真っ暗になって
カーソルのみが表示されるようになってしまった。
前にも同じことがあったが、その時は後ろのUSBを外して再度差し込んだら
画面表示がもとにもどったが、今回は無理でした。
パソコン機器にあまり詳しくないので宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体背面や側面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますが電源ボタンを長押しして強制的に電源を切り数分してから電源を入れ直して見るとか。
>今日パスワードまで入力したら、
>いきなり画面が真っ暗になって
>カーソルのみが表示されるようになってしまった。
Windowsのサインイン画面までは表示されているみたいですね。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 11でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023289
強制的に電源を切り入れ直しても同じところで止まるならセーフモードでの起動が出来ないか?試して見るとか。
具体的に説明不足の指摘ありがとうございます。
2023/02/20 09:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンの電源スイッチを長押し(4秒位)し、パソコンを強制終了させ放電処置して電源スイッチを入れて改善されるか確認してはいかがですか。
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
ありがとうございました。
やってみます。
2023/02/18 14:03
関連するQ&A
PDF画面及びインターネット画面が印刷できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
バック画面の変更の仕方
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
画面が暗くなり動かない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
DAー770MAB 画面が黒いまま
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
HPの動画サイトで画面の表示が遅い
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。