サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

マウスを買い替え

2023/04/18 22:35

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など
===ご記入ください===
NECN-ノートパソコンNS350/D


・ご利用の本体側の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン

・本体側の製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
NECPC- NS350/D

・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ドキュメントの印刷方法・印刷サイズの設定方法・プログラムの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
NECパソコンNS350/Dに付属のマウスMT1337が壊れたので買い換えたいのですがMT1626を購入しても大丈夫ですか


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2023/04/19 07:07
回答No.3

レシーバー(受信機)付のマウスならレシーバーをUSBポートに差し込みマウスに電池をセットしてマウスの電源をオンにすれば使用できます。ただ、常時レシーバーをUSBポート差し込んでいるのでUSBポート1ケふさがります。その他、充電式や高機能のマウスがあります。マウスの機能、価格、デザイン等考慮して選択したらいかがですか。
以上。参考まで

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/19 03:54
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS350DAB
このあたりのPCでしょうか?

Windows 10でワイヤレスデバイス(キーボード、マウス、ヘッドフォン、スピーカーなど)へ接続する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019234
他の方が回答されていますがペアリングをし直せば使えるとは思います。Bluetooth接続のマウスであれば純正品に拘らなくても良い気もしますけどね。

2023/04/19 03:14
回答No.1

MT1337もMT1626も同じBluetooth接続ですので問題なく使用できる筈です、ただし購入したマウスは新たにノートPCとペアリングをしないと使用できません、ペアリングの仕方は説明書に記しています、それと故障したマウスもペアリングを解除しておくことです。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。