このQ&Aは役に立ちましたか?
SHOWROOMのアプリをPCで使いたいときの繋ぎ方は?
2023/06/06 23:10
- PCでSHOWROOMのアプリを使う方法を教えてください。また、steinbergのUR22mkⅡを使用して歌を歌うことはできるのでしょうか?
- PCでSHOWROOMのアプリを利用するためには、steinbergのUR22mkⅡを繋ぐ必要があります。マイクをつなぐ機械のようなものとマイク自体を持っていますが、具体的な繋ぎ方がわかりません。どのようにすれば利用することができるのでしょうか?
- 質問: PCでSHOWROOMのアプリを使用する方法や、steinbergのUR22mkⅡを繋ぐ方法を教えてください。
SHOWROOMに詳しい方いらっしゃいませんか?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など
===ご記入ください===
パソコンがNECのLAVIE、ノート型パソコンです。
・ご利用の本体側の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
・本体側の製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LANです。
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ドキュメントの印刷方法・印刷サイズの設定方法・プログラムの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
SHOWROOMというアプリ?をPCで使いたいのですがsteinbergのUR22mkⅡを繋いで歌を歌えないでしょうか?小さなマイクをつなぐ機械のようなものとマイクがあるんです。それを使いたいんですけど繋ぎ方が分からないんです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
https://www.showroom-live.com/
SHOWROOMはこちらでしょうか?使用したことはないので詳細はわからないのです。
https://watashinokyoukasyo.com/ur22mk%E2%85%B1audio-interface-dtm/
を見るとUR22mkⅡのマイク端子はXLRってタイプみたいですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BV3S473C
みたいな変換ケーブルなどが無いとマイクの接続が出来ないって可能性はあるかも。まぁ接続するマイク側の端子次第だとは思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/06/08 08:40
さっそくのご回答ありがとうございます。
調べていましたらAIなどのソフトが必要らしく
そういう複雑なことはよく分からないんですよね。
それに同封されていた?CD-ROMが見当たらないので
サイトからダウンロードしたつもりですが設定とか
よく分からないです。
もう少しよく調べてみますね。
ありがとうございました。