このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/14 23:21
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
タブレット
・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Androi11
・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
PC-T0875CAS
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
タブレットを机などにおいたときにタッチパネルの反応が悪くなります。
なにか解決策はないでしょうか。
手に持った状態での操作は問題なく行えるのですが、机においた状態だと極端にタッチの反応が悪くなります。
ネットで色々調べてみたところ、ガラスフィルムで似たような現象が起きるとのことで、ガラスフィルムを剥がして見たのですが、相変わらずタブレットを置いたときのみ反応が悪くなってしまいます。
タブレットを手に持った状態、あるいは机においた状態でもう片方の手でタブレットの背面や側面など(ディスプレイ以外のところ)に触れた状態だと、タッチパネルの反応は良好です。
以上のことから、タッチパネルが置いた場所と何かしら干渉してし待っているのではないか、と考えているのですが、解決策が分かりません。
なお、念のため再起動やセーフモードも試してみましたが効果はありませんでした。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
私が仕事で貸与されているスマフォも全く同じ状況です
(ちょっとイラッとする)
私物のスマフォはそんな事は無いですね
タブレットのMiix2-8はそんな事無かったと思う
多分メーカーの意図があっての仕様だと思う
このQ&Aは役に立ちましたか?
机がどのような状態(コーティングやマットの有無等)か不明ですが、
机の表面が感度を反射させて混在させるようなことになっているということはございませんでしょうか?
例えば絶縁状態となるゴムマットを敷いた上に置いた時の反応はどうかご確認されてみてはいかがでしょうか?
LAVIE Tabサポートセンターへ電話(チャットは伝わりにくい)で問い合わせたらいかがですか。
使い方・修理受付 9:00~18:00(年中無休)
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T0875CAS
こちらですね。
タブレットの置き場所でタッチの反応が悪くなるって言うのは考えにくいですね。
例えばタッチに使う指先が乾燥していて反応が悪いとかって言うのはあったりはしますが。
可能性としてあるとしたら何かの拍子にタブレットを落としたりどこかにぶつけた際にタッチパネルの配線などに問題が起こった?とかでしょうか。
個人的に使っていたスマホでうっかり落としてタッチパネルが誤作動したり動かなくなった経験はありますね…
関連するQ&A
タブレットのキーボードが反応しません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
タッチパネルが反応しません
PC-VK80ASJE5DFKというwindows8.1proタブレット を先日購入しました。 Windows10にアップグレードしたのですが、 タッチパネルが...
タッチパネルが反応しません
LaVie Tab S PC-TS507N1Sでアンドロイド4.2のタブレットです。反応が悪くなったので、音量小と、電源の同時押しで再稼動をかけましたら、NE...
タブレットの受信メールのURLについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
タブレットをPCのモニターにしたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。