このQ&Aは役に立ちましたか?
Lavie PC-GN287UASにおけるメール保存についての問題
2023/06/15 11:26
- Lavie PC-GN287UASを使用している際、Biglobeメールの保存期間が短く、古いメールがオンライン検索できない問題が発生しています。
- 以前のパソコンではOutlookを使用しており、Biglobeメールの保存には問題がなかったため、新しいPCでも同様のメール管理をしたいと考えています。
- どのようにすればLavie PC-GN287UASで古いBiglobeメールを保存・検索することができるでしょうか?
Lavie PC-GN287UAS
昨年からノートパソコンLavie PC-GN287UASを使っているのですが、メールソフトはWindows11付属のメールソフトを利用しています。
account をbiglobeとhotmailメール登録し、使用しています。
受信トレイにHotmailは半年くらい前のメールも保存されるのですが、Biglobeは1か月弱しか保存されず、それより古いメールはオンライン検索しても
出たりでなかったりという状態で困っています。
前のパソコンWin10 Lavieではbiglobeメールはoutlookを使っていて、ほぼ問題なく使えるので、古いメールはそちらで探しています。ゆくゆくは新しいPCだけでメール管理をしたいのですが、どうやればいいのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
フリーメールソフト「Thunderbird」を利用したらいかがですか。Windowsメールより使い勝手は良いと思います。Windowsメールとの共存もできますので用途により使い分けもできます。
メールソフト『サンダーバード』の使い方を解説する【初心者向き】 → https://miya-system-works.com/blog/detail/mailsoft-thunderbird/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
Outlookに慣れておられるのでしたら、是非購入をおすすめします。
やはり使い慣れたメーラーをご使用なさるのが一番確実です。
ただ、単体で購入ですと高いと思いますので、Officeとセットで購入されることをおすすめします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/p/outlook/cfq7ttc0hlkq?activetab=pivot:%E6%A6%82%E8%A6%81tab
お礼
2023/06/16 04:44
そうですよね。それが一番ですが、パソコンを買う時に一緒にOfficeを買っていれば良かったと後悔しています。Officeはほとんど使わないので、KingSoftでいいかなと思ったのですが、Outlookだけは必要でした。今更、契約するのもシャクなのでThunderBirdで頑張ってみようと思います。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN287UUAS
こちらですか。
他の方が回答されていますがWin11に付属のメールアプリは正直使い勝手は良くないです…Thunderbirdと言ったフリーのメールソフトの方が使いやすいかな?とは思います。
メールの表示期間を変更する
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/win11_04/4204.html
みたいなのを参考にして見るとかでしょうか…
お礼
2023/06/16 04:33
ありがとうございました。とりあえず、ThunderBirdをInstallしてみました。使い勝手は良さそうです。しばらく使ってみます。受信トレイがどのくらい保存されるか楽しみです。
お礼
2023/06/16 04:37
ありがとうございました。とりあえず、ThunderBirdをInstallしてみました。使い勝手は良さそうです。しばらく使ってみて、受信トレイがどのくらい保存されるか確認してみます。