このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/08/04 19:42
PC-DA970MAB
BDプレイヤーのトレイが開かなくなった。
電源を切ってトレイ開ボタン横の小さい穴リセットボタンを押しても開かない。
電源を入れてBDプレイヤーアイコンを右クリックし取り出しをクリックしても開かない。
何が原因か心当たり無く故障なのか操作方法なのか分からない状況です。
アドバイス宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
古い機種なので、故障か寿命ですね。修理に出すよりも外付けのドライブを付けた方が安いかもしれませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA970MAB
こちらですね。
パソコンからCD/DVD/ブルーレイディスクを取り出せない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=001258
他の方が回答されていますが
「3. 非常時ディスク取り出し穴を使用する」をしても取り出せないとなると故障でしょうね。
ただクリップなどを押し込む際は割としっかり奥まで挿して押し込む必要があります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
あとは修理に出すぐらいですが「発売日:2019年02月07日」とあるので通常の1年保証は既に過ぎているかな?と思います。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
その場合は修理はかなり高額になります。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/application/service/
に記載のある有料の延長保証に加入とかしていれば修理時の負担は無いか?少なくて済むのですが…
故障の可能性が高いので、修理に出して下さい。
失礼しました!
パソコン正面の下のDVDドライブのトレイ開閉の右に小さい穴があります。この穴に針、クリップを真っすぐにし奥に差し込めば強制的にトレイを開けることができます。トレイが開いたらトレイにメディアをセットしてメディアを正常に読み込み/書き込みできるか確認してください。正常でない場合は、DVDドライブを修理依頼するか外付けUSB DVDドライブの購入を検討してください。なお、外付けUSB DVDドライブでSmart Visionで録画したTV画像を焼くことはできませんが、修理するより安価です。
画面から操作できなければ故障と考えて良いと思います
要修理
開閉できないだけで 読み書きには問題ないのかな? 使用中など取り出せないメッセージは出ない?
強制取り出しは範囲が狭く距離もさまざまなので 正しい位置を押せているのか? 以前に同じ作業の経験があるのであれば間違いはないでしょうが
関連するQ&A
NEC DA770MAB起動しない
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:DA770MABの起動不良 製品名:デスクトップパソコン(オールイン型) 型番:PC-...
中身はエクセルなのに開くとメディアプレーヤーになる
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:メールに添付されたエクセルを開くとメディアプレーヤー...
CDトレイが開かない
今年7月にNECノートパソコンN157C(windows10)を購入しました。先月初めて音楽CDをパソコンに入れようとしたときは大丈夫だったのですが、昨日もCD...
リモコンボタンのが一部しか機能せず。
LAVIE PC-DA370MABのリモコンが一部しか機能せず。 電源、個別チャンネル、消音、音量のボタンのみ反応するがその他は 反応せず。 CONNECTの対...
タブレット708カードトレイが動かない
PC-TE708KASを新規購入しました。充電して電源も入れ起動していますが、Micro SDカードトレイの穴に、カード取りだしツールを何度差し込んでも全く動き...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/08/05 06:02
アドバイス有難う御座います。ピンを指しても画面からの操作でも開きませんので故障と思います。修理に出すことにします。大変有難う御座いました。