このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/08/12 11:18
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など
Wacom Cintiq Pro 16 DTH-1620
※wacomのドライバはインストール済みです。
・ご利用の本体側の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
ノートパソコン
・本体側の製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-SN303ADDV
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
▼HDMI出力には下記を差しています。
https://www.askul.co.jp/p/A682727/?sc_e=cp_p_as_bi_pl_c&msclkid=0a8a79e701f11ca08eef1d31e30fe304
▼接続方法
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/4406633652503-Wacom-Cintiq-Pro-%E3%81%A8-HDMI-%E6%90%AD%E8%BC%89PC%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
接続に必要なコードを全て繋いだ状態で液タブのスイッチを入れても「信号なし」と表示されてしまします。
他のPCで同様の接続方法で試すと正常に液タブが表示されるので、液タブ・接続コードには問題がないのではないかと思っています。
液タブの電源を入れた状態でディスプレイ設定を確認すると、「ディスプレイを選択して設定を変更します」の部分が表示されたり、wacom側の設定では接続の確認はできているので、画面の出力だけができていない状態なのかなと。。
そのほか必要な情報があればご教示いただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-SN303ADDV-C
このあたりのPCでしょうか?
念の為、PCのHDMI出力端子にHDMIケーブルを繋いでディスプレイやテレビなどに繋いで映像が出力できるのか?確認しましょう。
これで少なくともPCのHDMI出力端子に問題がない事はわかります。
そうなると
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=AD-DPFHD01
使われている変換アダプタ自体の何か問題があるのか?DTH-1620て液タブ自体に問題があるのかな?とは思われます。
あとはAD-DPFHD01って変換アダプタをPCに繋いでDisplayPortを搭載したディスプレイに繋いでちゃんと映像が映るのか?確認するような手もありますが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
とりあえず、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006336902--no-input-signal-
関連するQ&A
液タブがno signalになる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など 液タブ...
急に外部ディスプレイが入力信号なしになりました
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
マルチディスプレイができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PCに液晶タブレットを接続したい
デスクトップPCで液晶タブレットに接続しようとしたところ、液タブの方にはNoSignalと表示されてしまい、 PCのディスプレイ設定でもディスプレイとして検出さ...
cintiq12の画面が表示できないことについて
この度、cintiq12を購入しました。家に帰ってから組み上げてみると、私のパソコンは一体化型パソコンというもので、dvi端子を付けるところがありませんでした。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。