サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ノートパソコン

2023/09/27 12:45

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===ノートパソコン


・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===PC-GN287ADSL



・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===有線LAN


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
はじめの設定をインストールする。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2023/09/28 11:39
回答No.5

「はじめの設定」は既にインストールされています
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202110/pdf/853_811190_485_a.pdf
スタート→LAVIEアプリナビ で起動します
起動した画面の上部の「このパソコンのマニュアル」をクリックすれば、LAVIEマニュアルが表示され調べることが出来ます

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/09/27 13:58
回答No.4

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN287ADLS
こちらでしょうか。

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/share/software/note_ld.html
を見てもプリインストールソフトの中に[はじめの設定」は無いですね。

Windows 10でパソコン起動時に「はじめの設定」が起動する場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020229
確かWin10がプリインストールされたモデルとかに付属していたものでお使いのPCでは使えないかと。

2023/09/27 13:37
回答No.3

おそらく、もう、はじめの設定をインストールすることはできません。

2023/09/27 13:16
回答No.2

動作するか分かりませんが スタート → Microsoft Store → 検索バーに「はじめの設定 nec」と入力して検索するとLAVEIかんたん設定3.0とLAVEIかんたん設定4.0が表示されます。どちらかを入手してみてはいかがですか。再セットメディアでパソコンを再セットアップするか修理サービスに修理でなく再セットアップを依頼すれば「はじめの設定」も戻ると思いますが、手動で設定した方が出費の必要もありません。

PC-GN287ADLS再セットメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GN287ADLS

修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

2023/09/27 12:58
回答No.1

はじめの設定Libraryのインストールのことでしょうか?

LAVIEアプリナビを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023392

出てこないようであれば、インストールは不可能かと存じます。

121コンタクトセンター
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/121cc

電話サポート予約サービス
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

修理サービス
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/repair/

修理申し込み手順
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。