このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/03 13:35
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-NS700KAB
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
昨日(9/2)突然Microsoft Edgeの画面が消えその後再起動を何度してもMicrosoft Edgeの起動ができません。
Google Chromeでは起動します。原因が分かりません。修復方法を教えてください。LAVIE Wizと何らかの関連性はありますか?
尚、PCはwindows11にアップグレードしています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
そうですか。そうなると以下の手順でWindowsの再インストールする方法もあります。
1、Windows10のダウンロードページを開き「ツールを今すぐダウンロード」でインストールメディアを作成して作成したインストールメディアでクリーンインストールしてWindows10にダウングレードする。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
2、再セットアップメディアを使用してパソコンを出荷時に初期化初期化する。再セットアップメディアをお持ちでない場合は、以下から購入可能です。
PC-NS700KAB再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-NS700KAB&seizouBangou=
再セットアップメディア購入より少し費用は高くなりますが、修理サービスに修理でなく再セットアップを依頼すれば、クリーンインストール作業は不要です。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
再セットアップ費用は修理費用のご案内の後部にあります。
修理費用のご案内 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
3、Windows10でパソコンを使用していればWindows11のダウンロードの通知がWindows Updateで通知されると思いますが、すぐにWindows11にグレードアップしたい場合は、Windows11のダウンロードページを開き「Windows 11 インストール アシスタント」の「今すぐダウンロード」をクリックすればWindows 11のダウンロード&インストールが開始されます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Microsoft Edge以外パソコンの不具合がなければ、放置するのもアリかと思います。サポートに問い合わせてはいかがですか。
なお、Firefoxも動作すると思います。Google Chromeとの同居も可能です。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
2023/10/05 15:21
修理も検討したいと思います。
大変、有効なアドバイスを頂き感謝いたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
グーグル・クロームが使えるのなら
特に修理に出すまでもなさそうですし、困ることもないでしょう。
私はMicrosoft Edgeは使用していません。
困ることもないです
PCはwindows11にアップグレードしています。
無理矢理の方法でのアップグレードですか?
そうならその影響が大きいと思われますね
2023/10/05 15:04
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS700KAB
こちらですね。
>LAVIE Wizと何らかの関連性はありますか?
関連性は薄いかと。
Edgeが開かない、または起動しない原因
https://windowsfaq.net/windows/microsoft-edge/impossible/
他の方が回答されていますが上記などを試してみるぐらいです。それでも起動しないなら
Microsoft Edge を再インストールする方法(手動) - Windows 11 / 10
https://pc-karuma.net/windows-10-microsoft-edge-install/
みたいなので上書きインストールみたいなのが出来ないか?試してみるとか。
【Windows11】Microsoft Edgeを強制的にアンインストールする方法
https://www.naporitansushi.com/microsoft-edge-uninstall/
みたいなのを参考に強制的にアンインストールしてPCを再起動しMicrosoft Edgeを再インストールしてみるとか。
・管理者権限で再試行
・ウィルス対策ソフトやセキュリティソフトを一時停止で再試行
・高速スタートアップをオフにする
https://rakuro.zendesk.com/hc/ja/articles/8861773231897
・PC再起動(Shiftを押しながらシャットダウンを選択)
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html
・WindowsUpdateを最新の状態にする
・PCメーカーの更新プログラムの確認・更新
・アンインストール後再起動
・再インストール
とりあえずこれらをお試しになってみてはいかがでしょうか?
改善しなければパソコンのOSをクリーンインストールする必要があるかもしれませんね。
再起動してアップデートを完了させてみて下さい。また、設定→システム→トラブルシューティングから修復を行ってみてください。
2023/10/05 10:41
2023/10/05 10:45
Windows Edgeの修復を試みましたが、「インストラーエラー0xc0000006」が表記され修復できませんでした。
関連するQ&A
Microsoft edge
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
Microsoftアカウントについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
smartvisionが起動できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
Microsoft Edgeが起動しません。
Microsoft Edgeが起動しません。ネット検索で、設定→アプリと機能→「Microsoft Edge」をクリックしても詳細オプションが表示されません。そ...
起動ディスク
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/10/05 15:19
Windows10から11にアップグレードしたのは通知があって行いました。半年以上前になると思います。
現在は、Google Chromeが使えているので、放置してもいいかも知れませんね。