このQ&Aは役に立ちましたか?
Lavieタブレットについて
2023/10/14 19:47
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
Pcte508HAW
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Wifiが2Gでしか使用できませんがアップグレードできませんか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
非常に残念ですが、ハードウェアの仕様の問題ですので、いくらソフト側でアップデートしようにも、ハードウェアが対応していなければ、使用不可能となります。
2.4G帯しか使用できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
仕様を見ると「IEEE802.11b/g/n」と言うことで、2.4GHz帯専用です。
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavietab/lte/spec/index02.html
ハードウェアが非対応なので、買い換える以外方法はありません。
※分解して内部コントロール基板とアンテナを5GHz帯のものと交換するか、USB OTGでUSBアダプターを付けると言う方法もありますが、分解した際に本体破壊のリスクがありますし、基板は専用設計なので入手自体が非常に困難。USB接続はバッテリーの消費が激しくなる(使用中は充電も出来ない)ので、利便性はかなり低下するでしょう。