本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源投入後使用可能となるまでに時間がかかる)

電源投入後のPC起動に時間がかかる問題の原因と解決方法

2023/12/29 16:17

このQ&Aのポイント
  • 電源投入後、PCの起動に30分程度の時間がかかる理由は何でしょうか?原因としては、Microsofut Defender AntivirusやWindows Updateの処理が行われている可能性があります。詳細な調査方法と解決策を教えてください。
  • NECディストップパソコンのPC-VS5350/Sを使用していますが、電源投入後にPCが起動するまでに30分程度の時間がかかります。この問題の解決方法を教えてください。また、Microsofut Defender AntivirusやWindows Updateが起動時に処理をしているのかも確認したいです。
  • 電源を投入した後、NECディストップパソコンのPC-VS5350/Sが使用可能になるまでに30分ほどの時間がかかります。この問題の原因として考えられるのは、Microsofut Defender AntivirusやWindows Updateの処理が行われていることです。どのように調査し、解決することができるのか、具体的な方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

電源投入後使用可能となるまでに時間がかかる

2023/12/29 15:19

電源投入後PCが使用可能となるまでに30分程度かかります。
電源投入時、PCのディスクランプが点灯したままで何か処理をしている様子なのですが原因が解りません。
・Microsofut Defender Antivirusが走行しているのか? 
・Windows Updateが走行しているのか?
調査方法、原因等が解りましたら、回答をいただけると助かります。
よろしくお願いします!

▼利用製品
NECディストップパソコン:PC-VS5350/S  メモリ4G搭載
OS:Windows10 Ver:22H2
ウイルス対策:Microsofut Defender Antivirus
接続:無線lan



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2023/12/29 15:27
回答No.1

HDDですか?SSDにすれば早くなりますよ。
昔に比べ安くなってますし。

お礼

2023/12/29 17:02

パソコンの型式は「PC-VS350SSW」でした。
今まではこんな問題は無かったのにWindows Updateが有るたびに遅くなってしまいました。
Cドライブは:使用240G、未使用607Gで定期的に最適化は実施ています。また、メモリ使用率は70%〜80%となっています。
他の皆様の意見をお聞きするとSSDにするか新規にパソコンを買い替えたらとの事でした。
回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。