このQ&Aは役に立ちましたか?
サインインオプションの設定方法
2024/01/19 13:30
- 複数のローカルアカウントでのログイン方法を簡略化する
- サインインオプションの鍵マークを省略する方法はあるか
- NEC 121ware:Windowsのログイン画面での操作について
サインインオプション 設定方法
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
現在、社内で一台のPCに複数のローカルアカウントを作成し、作業者がログインを行い、作業をする取り組みを考えております。その際にログイン画面で「ID」と「パスワード」を入力する画面でサインインオプションの鍵マークを選択してからでないとログインが行えません。この作業を省略したいのですが方法はありませんでしょうか。また、この方法以外にもっといい方法がありましたら教えて頂けますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
【Windows10/11】デフォルトサインインオプションを指定する方法(レジストリ)
https://papa2tech.com/signinoption/
みたいなのはありましたけどね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
https://help.media.hiroshima-u.ac.jp/index.php?action=faq&cat=28&id=68&artlang=ja
にある
https://help.media.hiroshima-u.ac.jp/images/1596422004local-login3.png
って画像のサインインオプションの鍵マークの事でしょうか?
恐らく省略は出来ないのでは?と思います。
残念ですがありません。いまのままローカルアカウントを切り換えるか、アカウントを切り替えずマイクロソフトアカウントで自動サインインして利用するしかないと思います。
Windows 10で起動時のパスワード入力を省略する(自動サインイン)方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017735
Windows 11で起動時のパスワード入力を省略する(自動サインイン)方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022963