本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

NEC LAVIE のディスク使用量

2024/02/13 16:38

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼NEC LAVIE NS600/J
HDDタイプなのですが、すぐにディスク使用量が100%となります。立ち上げソフトなど切りましたが、根本的に書き込み速度が遅く、100%でも1MB/秒しか出ていない状況です。これはもともとのスペック上のものなのでしょうか?対策方法があれば、ご教示いただけると幸いです。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2024/02/14 13:43
回答No.6

まず下記サイトを参照して、常駐をすべて停止してからディスク使用率がどのようになるか確認して見てください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018250

その状態でも使用率が100%であれば、初期化して出荷時の状態に戻してみた方がいいかもしれません。(5. 再セットアップを行う、のうちどの方法でも実施できればOK)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018890

ほかには、メモリ容量が少ないことで全体の処理が遅いということであれば、
メモリの増設を検討してみるのも一つの方法です。
NS600/JAWモデルであれば、下記のページにあるスペック表を参照に、対応するメモリの規格を探して購入すれば、よいかと思います。
https://support.nec-lavie.jp/support/product/shop/catalogue/pdf/173q_ns600jaw.pdf
ーーー
4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC4-19200対応、
デュアルチャネル対応可能)/32GB *
ーーー

メモリの取り外しなどは、ご自身で試せるであれば、マニュアルを参照しながら行いましょう。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/original/html/ns600jaw.html
👇NS600/JAWは、NS700/JAをベースにしているみたいなので、下の700JAWのマニュアルを参照すればOKです。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/201710/html/ns700jaw.html

ご参考までに。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/02/13 19:02
回答No.5

元々 メモリ 4GB 少ない、ストレージ HDD 遅い上に発売して6年以上経過しているので、どれが原因か特定出来ません。
この際、新しいパソコンの購入を検討されてはどうでしょう。

【参考】LAVIE Direct N15(R) 価格.com限定モデル Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC353NRYH1B [パールブラック] 価格:92800円
https://kakaku.com/item/K0001602985/

お礼

2024/02/14 10:37

ありがとうございます。まだ使用可能であれば、継続使用と思っておりましたが、新しいPC購入も検討してみます。

質問者
2024/02/13 18:21
回答No.4

2017年製ですね
購入されてから 何かメンテナンスしましたか?
Windowsは 使うたびに見えない所にバックアップデータを溜めています
便利な機能ですが 不要なデータも溜めてしまい動作に影響が出ます
「ディスククリーンアップ」を実施すれば 不要なデータの掃除が出来ます
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
他に有料&無料のお掃除ソフトを使う方法も有ります

Windowsを始め 各ソフトは 最新版にアップデートしています?
起動時から見えない所でチェックしているから 動作に影響が出る時が有りますね

元々1TBのHDDですから 使用量が100%になるのは すごいデータ量ですね
古い復元データが沢山溜まっていませんか?
確認して 古いのは消去した方が良いです

SSDに交換やメモリ追加でスペックアップすれば 速さは もう少し改善されますね
もちろん 日々のメンテナンスは必要です

お礼

2024/02/14 10:40

ありがとうございます。他の方が補足質問入れてもらいましたが、ディスク使用率が100%になり、通常のOfficeなどを立ち上げるにも時間がかかるという状況でした。新しいPCの購入も検討してみます。

質問者
2024/02/13 17:04
回答No.3

HDDのゴミ、メモリー不足、HDDのスペックが原因と思います。再セットアップメディアで初期化すればパソコンの購入時の速度に戻ると思いますが、SSD換装キット(マニャルが付いています)を購入してSSDに換装する方が購入時より速くなります。作業はクローン作成ソフトをインストールしてクローン作成ソフトでSSDにクローンを作成して、パソコンの裏蓋を開けてHDDとSSDを交換します。SSDは現パソコンのCドライブの使用領域より大きなSSDが必要です。一度パソコンの裏蓋を開けてご自身でSSDに交換可能か確認したらいかがですか。

【ドライブの使用領域の確認】
エクスプローラーを開く → PC → Cドライブを右クリック → プロパティ

PC-NS600JAW仕様 → https://support.nec-lavie.jp/support/product/shop/catalogue/pdf/173q_ns600jaw.pdf

PC-NS600JAW分解方法 → https://www.pc819.com/disassembly/model.php?model_number=LAVIE%20PC-NS600JAW

PC-NS600JAW再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-NS600JAW&seizouBangou=

換装キット → https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-SATA3-0-HDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-ESD-IB0240G/dp/B07NGFJZG2/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TFEC3CTE20I8&keywords=ssd%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%2B%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0&qid=1707810667&sprefix=ssd%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%2B%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%2Caps%2C196&sr=8-1&th=1

投稿された画像

お礼

2024/02/14 10:41

ありがとうございます。頂いた情報を基にPCをいじれるか確認してみます。

質問者
2024/02/13 16:46
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS600JAW
こちらでしょうか?

修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
を見ると「2024/09/末」までは修理は可能みたいですね。

>ディスク使用量が100%となります。
使用量では無く使用率ではないでしょうか?
それならタスクマネージャーやリソースモニターで一体何が使用率を上げる原因になっているのか?確認するとか。

タスクマネージャーのディスク使用率が100%になる場合の対処法
https://www.pcdepot.co.jp/faq/pc/windows10_disk_usage_trouble.html
【Windows 10】ディスク使用量が100%になるときの対処法!
https://otona-life.com/2022/03/23/109679/
根本的にはHDDからSSDに換装すれば改善はするかも知れません。

お礼

2024/02/14 10:42

ありがとうございます。ご指摘の通り、ディスク使用率が100%になり、通常のOfficeなどを立ち上げるにも時間がかかるという状況でした。頂いたリンクは試してみたのですが、一行に回復せず、という状況で質問させて頂いたという背景です。新規購入も視野に入れ、検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。