このQ&Aは役に立ちましたか?
Outlook 2013 メール受信できず
2024/04/14 14:55
システム製造元 NEC
システムモデル PC-LS350RSB
OS 名 Microsoft Windows 10 Home
バージョン 10.0.19045 ビルド 19045
■会員のBIGLOBEでは、
メール送受信は問題なし。
■Outlook 2013では、
すべての[フォルダーを送受信]をクリックした際、新しい通知(メール)が
ある場合は画面右下のアンダバーに通知の表示がされ、同時にメールマークと
Outlook 2013が入った小さな画面表示がでて、それをクリックするとメールが
開くのでメールが読む事はできるが受信トレイにはメールが入ってない。
この様な操作をしない時は画面右下の青のバーに「メッセージ1/1を配信中」と
表示され、その後、⚠送受信エラー 表示が繰り返えされる。
上記の、
「⚠送受信エラー」表示をクリックすると、
Outlook 送受信の進捗度
0/1のタスクが完了しました。
エラー
「!タスク '********@***.*******.**.** - 送信中' でエラー (0x800CCC0F) が
報告されました: 'サーバーへの接続が中断されました。
この問題が引き続き発生する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス
プロバイダー (ISP) に連絡してください。」
その次に、
「'********@***.*******.**.** ・・・ 処理中
メッセージ送信中」 と繰り返しでてるのを確認できる。
以上 よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS350RSB
こちらですね。
メールソフトでエラーコードが表示される
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12328
を見ると
エラーコード:「0x800ccc0f」
■メールソフトの「サーバのタイムアウト」時間の設定確認
メールソフトの「メールソフトのタイムアウト」の時間設定が短いと思われます。
「メールソフトのタイムアウト」の時間設定を延ばしてください。
■セキュリティ対策ソフトの設定確認
お使いのセキュリティ対策ソフトの影響で送受信が出来ない場合があります。
お使いのソフト提供元へお問い合わせください。
とは書いてますね。
補足
2024/04/16 02:10
ご参考の
■メールソフトの「サーバのタイムアウト」時間の設定確認
時間設定を1分から3分に延ばすも改善せず。
■セキュリティ対策ソフトの設定確認
会員のBIGLOBEの窓口に問い合わせをし、BIGLOBE上のメールでは、
メール送受信は問題ないことからセキュリティ対策ソフトの設定には
問題がないでしょうとのことです。
補足として、
再設定をすると、また新たな変化があり下記の内容です。
■Outlookメール画面の、
[すべてのフォルダーを送受信]をクリックすると、新しい通知(メール)が
ある場合は画面右下のアンダバーに通知表示され、同時にメールマークと
Outlook 2013と入った小さな画面が表示され、それをクリックすると大き目の
メールが開きを読む事ができるも受信トレイにはメールが入ってない。
■Outlookメール画面の[ファイル]をクリック、
次の画面で、
アカウント情報の、
アカウント設定をクリック→アカウント設定(A)をクリック、
次の画面で、
修復(R)をクリック、
次の画面で、
自動アカウントセットアップ
多くの電子メール アカウントを自動的に設定できます。
画面の、
次へ(N)>をクリック、
メールサーバーの設定を探しています・・・
構成中、
アカウントの設定を行っています。
ネットワーク接続を確立しています
➡ ********@***.*******.**.**の設定を探しています
サーバーにログオンする
↓
サーバーへの接続に問題があります
構成中
アカウントの設定を行っています。
ネットワーク接続を確立しています
********@***.*******.**.**の設定を探しています
サーバーにログオンする
メールサーバーに対して、暗号化された接続を使用できません。
暗号化されてない接続を使用するには[次へ]をクリックして
ください。」と表示さる。、
次へ(N)>をクリック、
メールサーバーの設定を探しています。
構成中、
アカウントの設定を行っています。
ネットワーク接続を確立しています
✘ ********@***.*******.**.**の設定を探しています(非暗号化)
サーバーにログオンする(非暗号化)
アカウントに接続できません。設定内容を確認し必要に応じて
変更してください。
電子メールアドレス(E):********@***.*******.**.**
例:toro@contoso.com
とメッセージがでる!
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (4件中 1~4件目)
他の方が回答されていますがThunderbirdといったフリーのメールソフトで受信が出来るのか?テストして見るとか。
それで問題ない一度Outlook 2013自体を入れ直して見るとか…
下記リンクが参考になれば良いのですが…
Outlook 2013でメールの送受信ができない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016068
Office 2013 のサポートは2023 年 4 月 11 日に終了しています。Windows Mailを利用する。最新バージョンOfficeを購入する。フリーソフトのThunderbird等を利用したらいかがですか。
Office 2013 のサポート終了 → https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-2013-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B5%82%E4%BA%86-90e4b0d1-098f-4656-b6e7-8b13b67ed62f
Thunderbird(サンダーバード)とは?インストール方法やアカウントの設定方法、使用するメリットなどをご紹介 → https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pcuse_thunderbird.html
Windows 10の「メール アプリ」を使いこなす → https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/pc-techo/2015/201511_2.html
お礼
2024/04/17 15:54