このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/06/29 23:17
今auのXperia VLを使っています。
購入して1ヶ月経ってませんが警告が出る2GBを超えてしまいました。
パケホに入っていたら上限が決まってるんですよね?
もしパケホに入っていなければ料金はどれぐらいになるんでしょうか?
高くなるんでしょうか?
(母に聞いたら忘れたと言うので...)
XperiaVLはLTE機なので、ANo3さんが書いているように、
>もしパケホに入っていなければ
国内で使っている限り上限21000円(恐らく税込み)ですね。
ANo4さんのURL先の話はiPhone4S(3G機)の話ですから
上限無く請求されますけどね。
尚、今LTEフラットに入っていない場合、今変更手続きしても
来月適用に成るので、最大で21000円は変わりません。
(今申し込めば、来月からは最大5985円(税込み)と成ります)
このQ&Aは役に立ちましたか?
料金プランは確認しておいたほうがいいですよ。
パケホに入ってなかったら「パケ死」状態ですねww
http://news.nicovideo.jp/watch/nw141391
4G LTE機種の場合、パケット定額オプションのLTEフラットに入ってなくても上限は決まってます。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/
>「LTEフラット」をお申し込みでない場合は「従量プラン」 (国内通信料0.63円/KB、国内通信料上限21,000円/月) となります。
まあ、普通に考えてLTEフラットを申し込んでないってことはかなり考えにくいんですが。
あと、入ってなかった場合料金確定前(要は今月中)なら当月適用でフラットを後付けできるかも。3Gならできたはずなんですが、まあその辺含めて確認がてらauショップに行ってみても良いかもしれません。
>パケホに入っていなければ料金はどれぐらいになるんでしょうか?
2Gで、84万円ほどになります。
auはスマホ向けにはフラット契約しかないのですが、タブレット向けにゼロスタート定額と
いうダブル定額を用意しています。
ゼロスタート定額
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/zero-start-teigaku/
この単価0.42KB/円を元にして考えると84万円になります。
2GB→2,000MB→2,000,000KB × 0.42 = 84万
どのキャリアも同じなのですがスマホ用LTEデータ通信プランもガラケー時の3Gデータ通信
プランと同じでパケット単価自体は、殆ど同じで改訂されていません。
0.42KB/円を1パケット(128)に直すと0.054円/パケットほどになります。
au (3Gデータ通信のパケット代です。殆ど同じなのがわかります)
ダブル定額スーパーライト : 0.105円/パケット
ダブル定額ライト : 0.084円/パケット
ダブル定額 : 0.0525円/パケット
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n125800
だいたいで3GB 120万円位だそうです。
関連するQ&A
スマートホーンの使用料金を安くしたい
2か月前からauのガラ系からスマートホンに変更しました請求明細が来た内訳は LTEプラン984円LTENET300円LTEフラット5700円通話料2660円 請...
★もうすぐ発売ソニーXperia AXは神機?
今auのIS03を使っていて来月2年縛りが解けるのでそろそろ買い替えを考え中です! 検索していると今年の冬モデルにdocomo、auにXperia AXが出る...
高校受験の息子にお薦めのスマホと料金プランを教えて
掲題の通り、今年高校受験の息子にお薦めのスマホと料金プランを教えて下さい。 高校受験が終わったらスマホを買ってあげる約束をしております。 重要事項を箇条書き...
留学 nexus7simフリーを携帯代わりに
ドイツへ三ヶ月間留学したのち、ヨーロッパの各国々を旅行する予定です。 そこで、現地での通信に、先月発売されたWiFi+モバイル通信対応のsimフリー版nexu...
Xperia Tablet Z
ソニーから 防水タブレットの Xperia Tablet Z が発売されるそうです。 今まで、私は、タブレット関係を購入したことも、使ったことがないのですが ...