このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/07/12 12:02
メールに添付されてるjpegファイルを見たいのですが、方法が分かりません。
画像閲覧ソフトはインストールしてみましたが、ウィンドウズで言う関連付けが必要なのか、それとも別な方法があるのか分かりません。
タブレットを手にして間もないもので、どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
お持ちの「edenTAB ET-701」、取扱説明書でも確認し、そのメールソフトの設定項目を細かに目を通してみようと思い探しましたが、ごく基本的な項目、操作についての説明書しか見つかりません。
もしや持ち主である方の手元にも詳細な取扱説明書というのが付属していなかったりして?
こうなると「説明書のここをよくお読みください」といったアドバイスも出来ませんね?
そのメールソフトの設定項目、特に受信に関する項目を確認いただき、添付ファイルの受信方法、サイズの制限とか選べる項目はありませんか?
パケットでの送受信の場合、無条件に送られてくる画像付きに広告メールなどいらない画像を受信する分までパケットが掛かったり、メモリーを圧迫されないよう、受信サイズに制限を加えられる項目があったりしますが。
これとは別にご覧になりたいのが「jpeg」形式の画像のこと。
搭載のAndroidのバージョンも2.3(Android 4.0へバージョンアップ可)と確認できましたが、どちらなのか、「Perfect Viewer」というアプリはインストールできそうでしょうか?
評価も高く、紛れもなく「jpeg」形式の画像の表示にも対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yb29raWVzdHVkaW8ucGVyZmVjdHZpZXdlciJd
これをインストールしておくことで、添付ファイルを開こうとする段階でこれが使用するアプリリストに表示され、それを選ぶことで自動的にアプリが起動し、画像も表示されるはずなのですが。
補足いただいた「DECOPIC」は画像ビューアーアプリと言うよりは、画像を撮影する際に様々な加工を加えられたり、撮影後も多くのバリエーションで加工できる「加工・編集アプリ」の分類で、ご希望の「ビューアー」とはちょっと違うようです。
有り難うございました。
「edenTAB ET-701」、取扱説明書も基本的なことしか記載がなく、タブレット初心者にはちょっとつらいかも知れませんね。
Perfect Viewerをインストールすることにより無事解決しました。
分からない事がありましたら、また投稿するかも知れません。
その際はまたお力になってください。
大変有り難うございました。
2013/07/13 09:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
グーグルのGmail使えばどうなるのか判らないですが・・
当方で試してみた事はPC側ヤフーメールで添付しGmailへ送信
閲覧ソフト入れてませんがAndroidウォークマンとシャープタブレット
共に表示されました(Gmailはアプリファイル添付でもインストールOK)
(元から入ってるギャラリーで画像表示)
Gmailのアカウント取得はPCで行い、タブレットでも同じアカウント入力
http://www.google.co.jp/
ただ今人気上昇中! 7インチタブレットの基本性能を比較してみた
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=723/
上記サイト画像拡大してみたらGmail使えるようですが
Androidアプリの公式サービス「Google Play」
(旧Androidマーケット)には非対応と書いてますがどうなんでしょう
http://goo.gl/dZlcR
「Tapnowマーケット」検索結果
http://goo.gl/HmqMy
「jpegファイルを見たい」以外にお持ちのタブレット端末の機種名、画像閲覧ソフトのソフト名など具体的な情報が一切がなく、見られないのがなぜか、見るためにはどうすれば、も一切調べようも伝えようもありません。
併せて「メールの添付の画像を見たい」というのは、メールアプリから添付ファイルのアイコンなどをタップするだけで展開表示させたいという意味か、添付ファイルを保存した後にも見られないという意味かも補足ください。
情報が少なくすみません。
タブレット名 edenTAB ET-701
画像閲覧ソフト DECOPIC(無料)
メールソフトはもともと入っていたため不明です(アプリ一覧にも出ません)
入ってたメールソフトに、pop.smtpを設定してyahooのメールを見られるようにしました。
メールを開いた時の添付ファイルを開こうとすると、アプリを入れるようメッセージが出ます。
そこでDECOPICを入れてみましたがダメでした。
ちなみに、yahooに入り直接添付ファイルは見えます。
よろしくお願いします。
2013/07/12 16:57
関連するQ&A
Androidタブレットの使い方
WinXPで作成・編集したワード文書、PDFファイル、テキスト、画像(JPEG、PNG、BMP)をAndroidタブレットで閲覧したいのですが、どうやったらよい...
AndroiタブレットでサーバーにあるDICOM
AndroidタブレットのNexus7を使用しています。 ネットワークサーバー内およびUSBメモリ内に保存してあるDICOM画像を閲覧したいのですが、うまくいき...
jpegをcasioのデジカメで見たい
スキャナーで画像を読み込んだ jpeg ファイルをcasioのデジカメ(EXILIM)で見たいのですが jpegそのままの状態では、デジカメでは認識しませ...
タブレットPCで注釈付PDF表示がおかしくなる
【前提】 タブレットPC:ASUS TF201、Acrobat ReaderXインストール済 PDFファイル:約400ページ。Acrobat9 Proを使い、タ...
タブレットのフォントについて
SONYのSGPT113JP/Sを購入しました。 AdobeReader10.5.2を利用してPDFファイルをみていると、フォントがなんだか少しおかしいです。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。