サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

安全性に問題が有るか?

2015/04/03 11:13

最近 マイクロソフトパアトナアーのソフト画面が入ってくる。不良ソフトウェアか、教えて下さい。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2015/04/08 16:01
回答No.5

何某かのソフトをインストールしたときに、バンドルされていて、インストールされたのだと思います。
不要なソフトなので削除された方がいいと思います。
Windowsのコントロールパネル・プログラムのアンインストールでも削除できますが、完璧な削除をするのであれば、RevoUninstallerを、利用した方が、レジストリ・AppDataなどの隠しファイルも削除できるので、より便利だと、思います。

Free版で十分です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/04/03 19:07
回答No.4

ウイルスセキュリティソフトを導入しているのなら、何もせず放置しても問題はありません。
表示はツールアプリの広告です。必要無い物であるなら無視、目障りならクローズすればいいだけです。

2015/04/03 15:46
回答No.3

それはアドウェアが知らない間に勝手にインストールされた結果です。
ウィルスとかではないのて、一般的なセキュリティーソフトでは検出されませんし、
削除も困難ですが、下記フリーウェアをインストールして実行すればすぐ解消すると
思いますのでお試しください。

AdwCleaner
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506143.html?_ga=1.184362726.1780121658.1428043234

2015/04/03 11:38
回答No.2

良く見ないと分かりませんが、ウイルス性のものが Micros0ft と表示されてる例があります。「おー」が「レイ」になってます。またはホントにパートナーのロゴを使ってたりします。
それを見ないと分からないと思います。

(すみません、会社でubuntuなので画像が表示されません)

2015/04/03 11:34
回答No.1

【Microsoft CERTIFIED Partner お使いのパソコンの性能が低下しています
Windowsのエラーを直ちに修正して下さい
リペアツールをダウンロードする

とい広告のことを言ってるんだったらこれはクリックしないでください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。