このQ&Aは役に立ちましたか?
音楽のPC入力について
2023/10/12 16:36
- オーディオ機器から音楽をアナログ出力して、PC(LaVie Win8.1)のUSB2.0に入力して取り込む方法を教えてください。
- PCにオーディオ機器から音楽を取り込む方法を教えてください。
- LaVie Win8.1のUSB2.0にオーディオ機器を接続して音楽を取り込む方法はありますか?
音楽のPC入力
2015/10/06 11:15
オーディオ機器から音楽をアナログ出力して、PC(LaVie Win8.1)のUSB2.0に入力して取り込みたいが、出来ますでしょうか? (もし出来るのであれば、接続ケーブルはこれから探して購入したい。)
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
回答者No.1です。
>「Pod Sound Ripper LE」というソフトは、PCA-ACUの付属なのでしょうか?
HPには付属と記載がありますね。
http://www.princeton.co.jp/product/pcaacu.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MDレコーダーにデジタル出力があるのならデジタル入力のあるオーディオインターフェイスを使えば音質の劣化を最小限にできますよ。
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
http://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-digital-music-premium-hd-r2
http://kakaku.com/item/K0000615290/
お礼
2015/10/06 15:23
オーディオインターフェイスは、音質が悪ければそうしたいと思います。
ありがとうございました。
回答者No.1です。
再質問の件です。
取込には「Pod Sound Ripper LE」というソフトが付属しておりますのでそちらで録音と編集が可能です。
お礼
2015/10/06 15:19
ありがとうございました。
再三の質問で恐縮ですが、「Pod Sound Ripper LE」というソフトは、PCA-ACUの付属なのでしょうか?
宜しくお願いします。
どれぐらいのクオリティ(音質)を望むのでしょうか?
それによって製品が違ってきます。
とりあえず出来ればよいという程度なら
プリンストン PCA-ACU
http://kakaku.com/item/K0000112451/
http://www.princeton.co.jp/product/pcaacu.html
こういった低価格なものがあります。
なるべく高音質で・・・というのなら
ローランド QUAD-CAPTURE UA-55
http://kakaku.com/item/K0000253420/
http://www.roland.co.jp/products/quad-capture/
のようなレコーディング用の機器があります。
他にもADコンバータを使えば一旦デジタルにしてから録音できます。
BEHRINGER SRC2496 Ultramatch Pro
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19293/
お礼
2015/10/06 14:09
早速の回答、ありがとうございました。
SONYのMDレコーダーから、音楽を取り込みたいと思って質問しました。
ステレオミニプラグはあるのですが、PC(Lavie Win8.1)にマイク入力端子はあるのですが、LINE INが付いていないので、ステレオミニプラグでは接続できませんでした。従って、教えていただいたPCA-ACUを購入して接続したいと思っています。
ありがとうございました。
USBでなくてもPCにLINE INが付いていればステレオミニプラグの両端がオスの端子(又は、オーディオ機器の出力がRCAの赤白端子であれば片方が赤白のオスの物)を使い、録音ツールで録音出来るかと思います。(Windows標準搭載のサウンドレコーダーで録音する事も可能です。)
USBでの入力に拘りがあるようでしたら下記のようなものがございます。
プリンストン PRINCETON
PCA-ACU [USBオーディオキャプチャユニット デジ造]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000913296/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=2097785612940516251&gad6=1o5&xfr=pla&gclid=CjwKEAjwv8iwBRC35-_e8aPqwCESJAB8khP9oxNJN0x47bq3QqLW0wyqKBxGK0faAFXx3mKCjbzY5hoCDU7w_wcB
検討してみて下さい。
お礼
2015/10/06 14:06
早速の回答、ありがとうございました。
SONYのMDレコーダーから、音楽を取り込みたいと思って質問しました。
ステレオミニプラグはあるのですが、PC(Lavie Win8.1)にマイク入力端子はあるのですが、LINE INが付いていないので、ステレオミニプラグでは接続できませんでした。従って、教えていただいたPCA-ACUを購入して接続したいと思っています。
再度、質問ですが、音楽の取込み操作は、サウンドレコーダーでするのですか?
もしくは、windows Mediaplayerでするのですか?
わかりましたら、教えてください。宜しくお願いします。
お礼
2015/10/06 18:10
色々と教えていただきまして、ありがとうございました。
早速、やってみたいと思います。