このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/13 08:31
今まで普通にそれぞれ無線で接続されていて、パソコンからプリンターで印刷や、スキャンができていたのに、ある日どちらともできなくなりました。それぞれの無線ルーターへの接続はできていて、パソコンでのプリンターのソフトのインストールやアンインストールを何回かやり直したのですが、治りません。パソコンとプリンターの通信がうまくいっていないようなのです。パソコンからプリンターの状況は確認できて、オンライン状況にしたり、通常使うプリンターに設定にしたり、説明書に書かれていることはひと通り試したつもりです。
何かわかる人、同じような経験をした人などいましたら教えてください。初心者なもので、はっきりとした原因がわかりません…
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
なんか、単純な操作ミスがあるのではと思われる。
おそらく、プリンターのドライバーインストールは終えているが、そのプリンターを通常に使うプリンターの設定がキャンセルになったか、マイクロソフトの推奨するプリンターの設定になってしまっているような感じでしょう。
プリンターのドライバーのアンインストールを行うと通常使うプリンターから解除されますので、インストール毎に、そのあたりをよく確認してください。
誰でも最初は初心者です。トラブルを克服していき経験を積むことが大切。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>パソコンからプリンターの状況は確認できて、
>説明書に書かれていることはひと通り試したつもりです。
こちらではそちらの状況は見えません。
状況確認と一言で言っても回答者で思い浮かべることも違うはずです。
どのような確認をしたのか?具体的に説明してください。
説明書についてもプリンターの機種名も書いていないのでは。。。。
情報の共有は大事であり必要です。
私の経験ですがやはり突然印刷できなくなった事がありました、おかしいと思ってしばらく様子を見ていると10分くらいしてから印刷がはじまりました。原因は混戦による通信エラー(無線接続なので)でした、使用しているプリンターの周波数帯域が「11g 2.4Gh」のため近くを飛び回っている電波を拾ってしまいエラーになっていたのです。対策として無線ランルーターの再起動及びチャンネル変更をしたところ通信エラーはなくなりました。まったく印刷できないということであれば別の原因だと思いますが・・・どうしても原因がわからなければプリンターメーカーのサポートに相談することも検討されてはいかがでしょうか?
画面右下のプリンターをクリックして画面上の印刷文書を全てキャンセルしてみてください。あるいは、インクを交換、あるいは紙をセット。
関連するQ&A
プリンターとの接続
プリンターとの接続 接続がWi-Fiなんですが 久しぶりに電源を入れたら 接続できません プリンターのオンラインはpcで確認できます ※OKWAVEより補...
パソコンとプリンタの接続方法
7月9日に買い替えたばかりのNEC NS150 /D。EPsonのPX-405に接続して快調に使用していましたが、パソコン操作中にどうしたことか”シャットダウン...
プリンター接続が急にできなくなりました。
パソコンとプリンターの接続が繋がらなくなった。ネットワーク(ssid)番号が変更されている?どうしたら直せますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
プリンターの操作でスキャン
プリンターの操作でパソコンにスキャンを試みましたが、できません。「コンピューターとの接続を確認してください」とエラーメッセージがでました。windows10とプ...
パソコンとプリンターの接続方法について
パソコンとプリンターの接続方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。