このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/21 13:08
現在、PC-LS550CS6Bを使用しています
Lanポートが故障してしまったようでインターネットに接続が出来なくなってしまいました。
ルータを使用しておらず、ADSLモデムから直接LANケーブルをつなげているので無線環境がありません。
パソコンは動いているので大丈夫だと思います。(友達にきいたらLanポートのランプがついていないならLANポートが壊れていると言われました。)できれば設定のやり直しをしたくないのでこのままLANケーブルを使えるようにする為にLanポートだけ別途購入出来ればと思っているのですが、可能なのでしょうか?また購入するとすればどういう物を購入すればいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>友達にきいたらLanポートのランプがついていないならLANポートが壊れ
>ていると言われました。
LANランプのランプ(Link/Active)は、
・自分のポートが壊れた
・接続している相手側のポートが壊れた
・LANケーブルの内での断線/端子の接触不良
・パソコンのLANドライバ(ソフトウェア)の破損
・何も繋がっていない
が起こると消灯します。「LANポートが壊れている」と判断するのは早計な気がするのですが?これらの要因は確認済みなのでしょうか?
>できれば設定のやり直しをしたくないのでこのままLANケーブルを使え
>るようにする為にLanポートだけ別途購入出来ればと思っているのですが、
>可能なのでしょうか?
パソコンのポート側のハードウェアが壊れたとすると、
http://kakaku.com/pc/lan-adapter/
のようなものを買えば代替できます。
でも改めて設定しなければ動きませんよ?
関連するQ&A
無線LANのパソコンをを有線にする場合
無線で繋いでいる2台のパソコンのうち1台(Windows 8 型式PC-LS150SSB)を有線にしたいのですが、LANケーブルを接続したあとパソコンの設定をど...
有線LANで接続できなくなりました。
数日前から突然有線LANでのネット接続ができなくなりました。今は無線LANで接続しています。 テレビでオンデマンドが見れてるLANケーブルを代わりに差し込んでも...
無線LAN APモード
PCを5台増台を検討中です。 無線より有線で接続希望です。 タブレットがあるため無線LANも使用します。 無線LANの親機をAPモードで使用しています。 無線...
LANケーブルについて
nm550mawを購入したのですが、LANケーブルの差し込み口が見当たりません。LANケーブルは繋げないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
COMポートの設定
PC-DA370GAB(Windows10)を使用しています。COMポートが見えません。RS232Cケーブル等を接続すると見えますが、外すと無くなります。Bio...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/11/21 19:30
みてみます、ありがとうございます