このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/11/30 16:15
現在windows7ですが、10へのアップデートのタグが表示されます。ダウンロードしても問題ないのでしょうか。御社の対象機種検索では、だめとわっていますが。
10からのメッセージでは、対応可能で、一部、グレードアップすればOKとの事。ちなみに、PC-VN770CS6R 製造番号DX-121798A 2011年版です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
*アップグレードするとTV機能はまず使えません。
初心者である場合、TV機能が必要な場合、安定性重視の場合はおやめください。
あなたご自身のPCスキルしだいとなります。
公式サポートは受けられなくなりますので、「アップグレードしてもよいか、ダメか」いうことは「トラブル時に自己対処が可能か」というが一番大事です。
中級以上のPCスキルがあり、トラブル発生時に自己解決が可能であれば、試されてもよいと思います。アップグレード時に不具合が起こる可能性が低くないですから、「Windows7の現在の状態」に自力で復旧できる体制(システムとデータのバックアップ)を整えてください。また、メーカー独自的な機能は対応できない可能性が高いですから、プリインアプリは根こそぎアンインストールしてください。
ちなみにマイクロソフトの互換性がどうのこうのというレポートは結構いい加減で全部OKになっていても不具合は起きることがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は7と8.1と10全部それなりに使う機会があったのですけど
7から10にするメリットはないですね
なお、おそらく質問者さんは121wareからのメールにあったリンクをたどってここに来られたものと思います(今日だけでNEC機に関する質問が急増してますし)が、リンク先に書かれていた通り
>※Q&Aコミュニティ「OKBiz for Community Support」は、株式会社オウケイウェイヴが運営するサービスであり、NECパーソナルコンピュータ(株)が実施するサービスではありません。
です。回答者は市井の一般人であり、「御社の」とか書かれましても「そんなこと言われても」という感じになります。
「対象機種検索では、だめとわっていますが。」
なら、やらない方が無難です。
使えなくてもどこもサポートしてくれませんよ。
だいたい、メーカーが推奨しないのだから、Windows10用のドライバーの供給もありません。自力でパッチ当てられるのなら良いですが、メーカーにも無いかも知れません。
そうなると、もうお手上げ・・・・
時間と手間かけてアップグレードしても、元に戻すことになります。
バックアップソフトで、Windows7の状態をイメージバックアップ出来るなら、試しにやるのも良いですが、時間の無駄だと思います。
Windows7で十分。メリットよりデメリットの方がはるかに大きいでしょう。
(周辺機器が使えないとかいろいろ)
Windows10にするのは自己責任です
1ヶ月以内ならWindows7に戻すことも可能です
私はWindows10に馴染めずにWindows7に戻しました
関連するQ&A
LL750/Sをwindows8.1にアップデート
LL750/Sをwindows8.1にアップデートしたいのですがやりかたがわかりません。 ネットで調べたのですが、その通りの画面にならず困っています。同じ機種で...
Windows10にアップデート
PC-VW970CSにWindows10をアップデートが出来ません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
windows10へのアップデート
現在windows7ですが、10へのアップデートのタグが表示されます。ダウンロードしても問題ないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
WIN10アップデート後、明るさ調整ができない。
PC-GN257AFD3を利用しています WIN10にアップデート可能機種とのことで アップ―デートしたところ画面の明るさ変更できなくなりました。 サイトに記...
Win10 October 2020 Update
1/20の121ware NEWS定期便によれば、2017.11にNEC Direct で購入したPC-GD254TCAB (Windows10)はWindow...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。