本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物理メモリ)

パソコンの物理メモリが早くいっぱいになる理由とは?

2023/10/12 17:31

このQ&Aのポイント
  • パソコンの物理メモリがフリーズし、調子が悪くなった状況について質問しています。
  • Windows 7を使用している環境で、タスクマネージャーで物理メモリの使用状況を確認したところ、何もしていないのにメモリがいっぱいになっていることに気づいたそうです。
  • また、再セットアップ時にアンチウイルスソフトを変更したことも補足しています。
※ 以下は、質問の原文です

物理メモリ

2015/12/01 14:49

最近急にパソコンがフリーズして、調子が悪くなりました。
昨日再セットアップしましたが、やはり安定しません。

そこでタスクマネージャーを見てみたところ、
物理メモリのグラフがほとんど何もしていないのに、もういっぱいになっている事に気づきました。

合計2013
キャッシュ済み365
利用可能389 
空きメモリ36

と、合計とその他の数値も合っていないような感じがしますが、パソコンに詳しくなくてよくわかりません。

ウインドウズ7を使っています。

どういう状況なのかわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?

アンチウイルスソフトは、ずっとESETの有料の物を使っていましたが、再セットアップの時に「マイクロソフト エッセンシャル」に変えてみました。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (9件中 1~5件目)

2015/12/03 07:27
回答No.9

> 最近急にパソコンがフリーズして、調子が悪くなりました。

貴殿が言われているフリーズがどういったものかです。
本来のフリーズは、キーボードやマウスの操作も受け付けず、電源ボタンを長押しして強制終了させないとダメな状態のことを言います。

しかし、今回の貴殿の質問内容を見る限り、上記のようなフリーズではなくて、少し待っていれば動き出すような状況かと思います。
これは、搭載メモリを整理して、今使っていない場所をディスクに保存し、そこへ今使いたいプログラムをロードしている操作を一生懸命しているためにCPUの手が空かないのだと思います。
これをスワップイン、スワップアウトと言います。
そこで解決策は、皆さんが記載している通り、メモリの増設、買い替えということが一番早い方法です。
しかし今貴殿が欲しいのは、何とかならないの、ということだと思います。
いろいろ調査して、現状を分析し、対策を検討していくしかないと思います。

そこで解決できるかどうかは分かりませんが、下記の情報を調べてもらうと何か対策があるかもしれません。
次3点です。
1.搭載メモリ2GBのうち、タスクマネージャの、「プロセス」タブで、
アプリで一番メモリを使っているものを教えてください。
その時ついでに、
バックグラントプロセスの()の数値、そこで一番メモリを使っているもの。
Windowsプロセスの()の数値、そこで一番メモリを使っているもの。
2.タスクマネージャーの「パフォーマンス」タブで、左のメモリを選択し、
> 合計2013
> キャッシュ済み365
> 利用可能389 
> 空きメモリ36
これ以外に、「コミット済み」の値です。
m.m/n.nGB
という値です。
貴殿がフリーズ状態にあると思った後、解除された直後が良いかと思いますが、
難しいかも知れないのでその前後でもよいです。
3.Cパーティションのプロパティから、使用領域、空き領域、容量を教えてください。

これは、何を当方が考えているかというと、
どんなアプリケーションがメモリを食っているかということ、
もしかして、仮想メモリの定義が小さいために上記に記載した、スワップイン、スワップアウトに時間を取られていないかと思っています。
その状態分析が、2.と3.ということです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/03 02:59
回答No.8

もし2Gなら4にしてあげる程度でなまじいじらない方が良いらしいですよ
今回の動きはセキュリティーの問題とかじゃないので
で パソコン自体も再セットしても意味無いですよ
原因違うので

2015/12/02 23:32
回答No.7

メモリが多いにこしたことはありませんが、2GBでWindows7が動かないことはありません。
実際、私のノートは2GBのWin7、マイクロソフトセキュリティエッセンシャルズをインストールしています。

インターネットエクスプローラーでYahooJAPANにアクセスした状態で(質問者さん風に書けば)、

合計2001
キャッシュ済み965
利用可能1381
空きメモリ462

になっています(合計以外は時間によって多少変動していきます)。

また、メモリの使用量はバーグラフの所で621MB、ステータスバーのところでプロセスが50、物理メモリが31%になっています。

何か不要なソフトが勝手に多数起動しているとか、メモリを大量に食うソフトが起動しているということがないでしょうか。

ページングファイルがない、ハードディスクの不調、なども考えられます。

補足

2015/12/02 23:59

アドバイスありがとうございます!

今まで5年程ずっと今のPCでウインドウズ7で使っていました。
ただ最近フリーズが増えたので、原因が何か探っているところです。

Cドライブの再セットアップをしてみて、ソフトはまだ何も入れていないのですが、それでもメモリを大量に使うソフトが起動しているという事もあるのでしょうか?その辺りが詳しくなくてよくわかりません。

そろそろ寿命なのかもしれないですね・・・

質問者
2015/12/02 08:19
回答No.6

win7で2Gは少ないでしょう
4Gにしないと
ただ 最近重く成るそうなので
初期化どうこうの事では無いみたいなので
原因が違うと思いますよ
世間の意見とは違うと思いますので
信憑性がありそうな意見を参考に

アンチウイルスソフトは、ずっとESETの有料の物を使っていましたが、再セットアップの時に「マイクロソフト エッセンシャル」に変えてみました。
>>>これじゃないでしょう
関係無いと思いますよ
有料ならとりあえずesetに戻した方が良いですよ

補足

2015/12/03 00:02

アドバイスありがとうございます!

今まで5年程ずっと今のPCでウインドウズ7で使っていました。
グーグルクロームで5ページ開いたのを3つ位、常に開いたまんまにしていても、全くフリーズせず順調でした。
それが突然最近フリーズが増えたので、原因が何か探っているところです。

再セットアップをしてみて、ESETよりももしかしたらエッセンシャルの方が軽いのかもしれないと思い、今回変更してみました。

やっぱりESETの方が良いのでしょうかねぇ、また変更してみます!

質問者
2015/12/01 21:08
回答No.5

物理メモリーというのは、内部メモリーと内部ディスクの未使用領域がどの程度あるかに依存します。

いくら物理メモリーが8GBあったとしても、内部ディスク空き容量が不足していれば、パソコンの動作応答時間がかかり見かけ上フリーズしたように見えます。

従い、現状の内部ディスク空き容量がどの程度あるのかをお知らせください。

メモリー(RAM)が2GBなら、1GB追加する。
内部HDDなどの空き容量が100GB以上あるのなら、システムが利用できる一時退避エリアの拡大設定を行うことでも少しは、動作が早くなります。

また、高速USB3.0の規格のポートがあるのなら、USB64GBを接続してそこに、システムが利用できるシステムワークエリアを確保/設定することでも動作は早くなります。
なお、適宜にWindows Updateを行っていないとここで確保できるエリアサイズは4GBが最大になってしまうので注意が必要。・・・現状最大32GBが確保可能。

内部ディスク(C:)ドライブのディスク最適化も行っておくとさらにパソコンの処理が早くなります。

パソコンを快適に使うための環境設定について、いろいろの技術本が発行されているので勉強すべきでしょう。

補足

2015/12/03 00:04

アドバイスありがとうございます!

今まで5年程ずっと今のPCでウインドウズ7で使っていました。
ただ最近フリーズが増えたので、原因が何か探っているところです。

メモリを増やしたりするのなら、もう5年使っているし買い替え時かなと思ったりもします。

メモリの拡大など少し難しそうなので、勉強してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。