このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/12/06 00:33
NECのパソコンを使ってます。古いプリンターのCD-ROMをインストールしたら(パソコンよりCD-ROMの方が古くて結果インストールには失敗)、その後よりネットへのアクセスが出来なくてなりました。
ネットへのアクセスすると、Intermet Explorerセキュリティから「Webサイトで、このプログラムを使ってWebコンテンツを開こうとしています。 名前 Microsoft Office IME 2010 発行元 Microsoft Corporation」とメッセージが出て許可しても許可しなくてもgoogle.co.jpの待機中にずっとなってアクセス出来ません。再起動しても同じ状態です。どうしたらいいでしょうか? パソコンはWindows 7を使ってます。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
次のURLに対処方法が載っています。
ありがとうございます。古いCD-ROMを使ってインストールしたからと思ってました。
解決しました。ありがとうございました。
2015/12/11 06:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インストール出来ていないので回復できるか不明ですが
コントロールパネル→システム→システムの保護からシステムの復元で
正常だったと思われる日付に復元してみてください
ありがとうございます。早速やってみます。
2015/12/06 10:29
関連するQ&A
インターネットの接続が切れてしまいました
NECのノート型パソコンVersaProを使っています。もともとウィンドウズ7を使っていたんですが、ウィンドウズ10を無料インストールしたら、インターネットの接...
インターネット接続が出来ません
インターネットに繋げようとするとサーバーipアドレスがみつかりませんでした。と表示されます。どうしたら、繋がるようになりますか?Wi-Fi接続していますが、スマ...
インターネットに接続できません
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 OS:Windows10 InternetExplorerに接続...
ボイスレコーダーのマイク
パソコンを繋げて、初めに出てきた、ボイスレコーダーのマイクへのアクセスを許可しますか?の所で、いいえを押してしまいました。 許可するにはどうすればよいでしょうか...
Windows10 ダウンロード出来ず
動画MP4がダウンロード出来なくなりました。以前は出来たのに・・・ このエラー (HTTP 403 アクセス不可) は、Web サーバーに接続できましたが、こ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。