このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/05 22:15
PC-DA370AAWを使用しております。Windows10です。回復機能を行なったところキーボードのECOボタンによる、画面の明るさが効かなくなりました。対処方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA370AAW
こちらの機種ですね。プリインストールOSはWin8.1のようですね。
>回復機能を行なったところ
言われている「回復機能」とは
Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 8.1に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017758
の事でしょうか?
>キーボードのECOボタンによる、画面の明るさが効かなくなりました。
>対処方法を教えてください。
こちらはワンタッチスタートボタンってアプリケーションがその機能を担当しています。
Windowsキー押しながらRキーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動して「msconfig」と入れてシステム構成を起動しスタートアップに「NECMFK」みたいな項目があればそれを有効にしてください。項目がない場合はC:\APSETUPかC:\DRVあたりに「NECMFK」みたいな名前のフォルダがあればそこにあるセットアップファイルを実行すれば直るかも知れません。
最悪は再セットアップして元のWin8.1に戻せば直るとは思います。
2016/01/11 18:32
あれから、またWindows10をセットアップしたところECOボタンも使えるようになりました。原因はわかりませんが回復しました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ecoボタンが使えない
LaVieで、Windows7を使用しています。 型番は、PC-LL750HS3EBです。 先日、ecoボタンを押したところ、今までだったらecoモードになった...
キーボードボタン壊れたため
キーボードボタンってかえるのでしょうか。キーボードボタン壊れたため ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ECOモードの設定
Windows10にアップグレードして、その後Windows8に戻した所、ECOモードのアップデートが出来なくなってしまった。 ※OKWaveより補足:「NE...
HA970/RABのキーボードのワンタッチボタン
HA970/RABのキーボードKG-1129のワンタッチボタン360°、ソフト、ECOボタンのみ急に使えなくなりました。中古のKG-1129を購入してトライしま...
キーボードボタンの購買
キーボードのボタンの取り寄せ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/01/10 19:44
いろいろ試してみましたが結局Win8.1に戻しましたそれで直りました。
ありがとうございました。