このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/17 09:28
プロダクトキ-を知る方法を教えて下さい
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
コマンドコンソールを使い知る方法はあります、slmgr /dliかslmgr /dlv。
がプロダクトキーの一部だけです、これは複数PCを所持、ソフトを所持している場合どのプロダクトキーが当該コンピュータに使われているか識別するためのものなので全てを表示する必要性が無いためです。
全部を知る方法もありますが、Win10では動作しませんし、アンチウイルスがブロックしてしまう場合が多いようですので、トラブル回避のため、ご紹介はやめておきます。
尚お探しの場合は英語のサイトでですので product key viewer で検索すれば見つかりますが、あくまでも自己責任でお願いします、アンチウイルスがブロックするのもあるのでWindowsに障害が出ない保証も無いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記ソフトで簡単に知ることができます。
win10でも使用できます。
プロダクトキーを知るだけなら日本語化しなくてもOKです。
インストールは不要です。
ダウンロードしてzipを展開したフォルダにあるProduKey.exeをダブルクリックするだけです。
「Windows / Microsoft Office 等のプロダクトキーを、一括表示!」
http://www.gigafree.net/system/systeminfo/produkey.html
No.2回答者です。
訂正いたします。
さきほど、NO.1さん記載のツール確認すると正確に表示されました。
ツールや環境によるようですね
失礼いたしました。
本体のシールを見るしかありません。
よくツールがあるとかかれてますけど
あれは認証に必要なものと違うものが表示されます。
ちなみにNECや富士通などのメーカーPCは認証そのものを工場出荷時に
認証済みのあつかいにしてるので固体個別の認証は行っておりませんので
本体シールのキーは認証時に使用されていません。
過去に故障などで問い合わせをしたことありますが
再セットアップディスクかOSを買ってくださいといわれました。
ツールを使えばよいですよ。
(Windowsのプロダクトキーを紛失した時にPC内からキーを確認できるツール:KeyFinder)
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/mjbk.html
(Windows / Microsoft Office 等のプロダクトキーを、一括表示!「ProduKey」)
http://www.gigafree.net/system/systeminfo/produkey.html
関連するQ&A
プロダクトキ-で困ってます
エクセルの使用開始に時にプロダクトキ-を入力して次への画面が出ず反応しないので困っています。わかる方は教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
windowsの復元
windows10からwindows7を復元する方法はありますか ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
バッテリ・リフレッシュ&診断
簡易型になって居るからでしょうか?表示する方法教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windowsについて
電源を入れても変な英語がたくさん出てきてWindowsが開きません。対処方法を教えて下さい。Windows10でNECです。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
Windows10
DVDやブルーレイを見る方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。