このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/02 17:57
VW770ES6Bのディスクドライブが取り出す時のボタンを押しても出てきません。ディスクドライブのファームウエア―の更新やBIOSの初期化など試したのですがどれもダメでした。この症状の解決策をお分かりになる方いらっしゃいますか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
取り出すボタンの横あたりに直径12mm位の穴があいていませんか?
穴があれば、ゼムクリップなどの針金(直径1mm以上の針金で穴に入るもの)の一部(1.5cm~2cm位)を直線状に延ばして、それを上の穴に1cm~1.5cm程度軽く差し込んで行き、クッションバネのように当たるところまで差し込んだら、その位置から数mm押すとドライブパネルのロックが外れてドライブだ飛び出します。それでディスクが取り出せます。後は、ディスクをセットしてディスクドライブを通常通り押しこめばディスクがセットできます。
やってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
すでに回答があるので別方法で
マイコンピューターで該当ドライブ右クリック 取り出し
これで出れば一番めんどくさくなくていいかも
CD/DVD/BDドライブのイジェクト(EJECT)ボタンを押しても媒体が出てこない場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=001258
の「4. 非常時ディスク取り出し穴を使う」を使えば強制的にディスクを排出することは可能です。
関連するQ&A
ディスクドライブについて
パソコン初心者からの質問です。次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ディスクドライブを交換できますでしょうか? 製品名:L...
ディスクドライブが作動しません。
ディスクドライブが作動しません。 読み込んでいるが、アイコンが表示されません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」について...
blu-rayディスクだけ認識しなくなりました。
blu-rayディスクだけ認識しなくなりました。 型番vw770/win7を使っています。 DVDやCDは認識、再生するのですが、 Blu-rayディスクだけ...
ディスクドライブ イジェクト釦おしても開かず
約2000年製 VALUESTAR ディスクトップ型 ディスクドライブ 強制引き出しシピンの位置が分かれば教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
ブルーレイディスクドライブの交換
ディスクの読み込みはできるのですが、書き込みができなくなり、ディスクドライブの交換をしたいと思っていますが、パソコンに詳しくないので、どの製品が対応しているのか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。