このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/02/11 13:48
機種の異なる無線LANルータ2台を使った中継について質問します.
ADSLモデムに繋がったAterm WG2600HPを親として,
中継機にWB7000Hを使うことは仕様的に可能でしょうか?
両機のオンラインマニュアルで中継について調べても,
同じ機種同士の場合は解説されていますが,
WB7000Hの型がかなり古いこともあって,
設定方法が違い過ぎて上手くいきません.
解る範囲で設定したのは,
ネットワークID・使用チャネル・暗号化(WEP)キーを同じに.
WB7000Hが使用するWDS機器にWG2600HPのMACアドレスを登録.
WG2600HPのLAN側IPアドレスが192.168.10.1なので,
WB7000HのIPアドレスを192.168.10.210に.
WB7000Hは有線でPCから設定後,ディップスイッチでHUBモードに切り替え.
両機のファームウェアは最新の状態です.
この状態で子機(PC)からWB7000Hに無線接続しても,
WG2600HPとWB7000Hとの無線接続が確立できておらず,
インターネットには繋がらない状況です.
気になる点は,
WG2600HPのチャネル指定範囲が1-13,WB7000Hが1-14と異なる.
WG2600HPはデュアルチャネル対応だが使用しても問題ないか.
(WB7000Hは非対応)
WG2600HP側でWB7000Hを明示的に子として指定する必要はないのか.
WPSに頼らず手動でWG2600HPを旧型や他メーカー機と中継させている方がいらしたら,
どういった設定をしているか教えて頂けると助かります.
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
https://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
に無線LANの中継に関する対応表があります。
>中継機にWB7000Hを使うことは仕様的に可能でしょうか?
についてはWG2600HPとWB7000Hでは無線LANの中継の仕様が異なるので使うことはできません。
WB7000Hの無線LAN中継機能はWDSって仕様だったと思うので現在無線LANの中継用に使われているものとは規格が異なるので使くことができません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
LAN接続の基本を勉強してください。
公衆回線からのラインを親機のWANポートに接続。
中継器のWANポートを親機のLANポートに接続。
中継器の設定で、親機からのアドレスを自動割り付けで接続。
パソコンは有線でも、無線でも構わないので、SSIDを選択して該当接続SSIDに対応したパスワードを設定することでインターネット接続は完了する。
ここで、判らないのにやたら知っているかのようにIPアドレスを割り振るのは辞めましょう。
もし、パソコンでインターネット接続がうまく行かないときは、親機のLAN側アドレスをDefaultgatewayに設定してやれば、即繋がります。
尚、SSIDは同じ名称にはしない事です。
自動であれば、通常異なるはずですが、同じになっていれば、中継器のSSID+1...xの名称に変更。
やたら、無線接続でルータ間を接続しようとするなです。
有線の方が安定しています。
LANケーブルは、ケーブル規格のカテゴリ7などを使う様にしましょうね。
安定したアクセスが可能になるのでね。
2016/02/22 21:05
言葉が足りなかったようで,誤解を与えてしまったようです.
親機WG2600HPと物理的距離が障害となって(有線は勿論),
無線接続できない子機(PC)の為に,中間地点に無線中継機として
WB7000Hを立てるのが目的で,親機と中継機間の無線通信が
上手く確立できないので質問させてもらいました.
関連するQ&A
中継器設定ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・WG2200HP ・製品名・型番(例:PC-N1565...
無線の中継機
鉄骨ビル3階建てに事務所を移転するのですが、Wg2600HPを親機にして、2階・3階と無線中継機を置いて多段接続してwifi環境を作りたいのですが、中継機は何が...
親機を他社品、中継器はWG2600HS2
親機をWG2600HP3を使用してます、中継器をWG2600HS2を使用してます、今後、親機をTP-Link WiFi ルーター WiFi6 PS5 対応 無線...
ルーター
ルーター WG1800HP2とWG1200HS4(NE)を親機・子機(中継機)として 使いたいのですが、どちらを親機にした方が良いでしょうか?? ※OKWA...
WG1400HPが再起動を繰り返してしまいます
WG1400HPのファームウェアをアップデート(1.0.22)したところ、本体が再起動を繰り返すようになってしまいました。 CATVルーターのDHCP機能を利...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/02/22 20:54
WG2600HPのほうが,
現在はほぼ使われていないWDSに対応していないため,
WB7000Hを無線中継機には使えないということですね.了解しました.