このQ&Aは役に立ちましたか?
LavieNS350の充電ができない!対処方法はある?
2023/10/12 18:43
- LavieNS350を2015年末に購入したが、最近充電できない問題が発生している。
- バッテリーが外れたり入れたりしても充電が始まらない状態が続いている。
- バッテリーリフレッシュを試そうとしたが、開始ボタンがクリックできない状態である。
LavieNS350の充電ができません
2016/02/21 11:30
LavieNS350 を2015年末に購入しました。普段はパソコンのADアダプターで接続して使用していますが、最近うっかり途中が外れてバッテリー容量が9%まで落ちてしまいました。すぐに入れなおしたのですが、その後全く充電されません。バッテリーを取り外したり入れたりしてみましたがバッテリーの充電は始まりません。購入時はちゃんと充電されていました。バッテリリフレッシュを試そうとしたら 開始ボタンが青くなっていなくて クリックできません。他に対処方法はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
パソコンで放電処置を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
取り合えずこれをやってみるとか。バッテリを外してACアダプタも外した状態で暫く放置。出来るようならその状態で2~3回PCの電源ボタンを押してみてください。当然電源が付くことはありませんが放電処置の一種としてやっておいてください。
それでも改善しないなら121コンタクトセンターに電話して相談することをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/02/22 09:39
回答いただきましてありがとうございます。上記の方法も何度か試しましたが改善しないのでコンタクトセンターに連絡しました。バッテリリフレッシュの診断ツールの開始ボタンがクリックできないことを伝えたら、「故障の可能性があるので修理引き取りします」とのことでしたのでお願いしました。