このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/04 16:32
知人のスマホからメールを受信して
(1)そのメルアドを登録してメールを送信したが”The following addresses had permanent fatal errors”が出て送信できない。
(2)受信したメールをそのまま返信したが、同じコメントが来て送信できない。
受信ができたのに、送信ができない原因は何でしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
受信できて、送信できない理由として可能性が高いのは、
相手の方が、「PCからのメールは受け取らない」という設定にしている。
これを確認するには、メールを自分の携帯に転送して、アドレスを登録し、
携帯から送信してみる。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アドレスに許可されていない文字の並びがありませんか?間違っても、メールアドレスをそのままここに載せないようにして下さいね。
>受信ができたのに、送信ができない原因は何でしょうか?
原因はいろいろ考えられますよ。
例えば、貴方が使用しているメールソフトの設定で送信サーバーの設定が間違っているとか、相手のメールソフトの設定で自分のメールアドレスを入力する欄(メールサーバーではメールアドレスとして認識されない箇所)に間違えて入力してしまったとか・・・
後者の場合、貴方が受信して「返信」でメールを作成した場合、送信アドレスには間違えたメアドが転記されてしまいます。
貴方のアドレス帳にその人のメアドが登録されているなら、アドレス帳からコピーして貼り付けて使用してください。
(1)のメッセージは相手のメールサーバーから送信されたものならメアドが間違っているだけですが、貴方が使用しているメールソフトの送信サーバーの設定が間違えていたとしたら・・・設定を確認してくださいとしか言いようがありません。
2016/03/04 17:49
早速の回答をありがとうございます。
・メールが送信できないのはこの人だけで他の人には正常に送信できます。
(送信サーバーの問題ではないのでは?)
・受信したメルアドは間違いなくアドレス帳に登録されており、それと同じメルアドであることを
再三、確認しています。この方とは最初のメールです。
・小生が使っているwindowsmailですがメールのプロパティで”送信メールサーバの
欄にこのサーバには認証が必要にチェックが入っていましたが、
本件には無関係でしょうか?
再度よろしくお願いいたします。
関連するQ&A
メールの送信はできるが受信ができない
PC-N1575CAR-E3を買いました。Wi-Fi、インターネットには接続できたのですが、Outlookのメール受信ができません。送信はできます。古いパソコン...
メールフォルダーが未同期状態です
PCをlavieのDA370CAB買い替えたのですがメール設定が上手くいきません。メールのフォルダー(受信トレイ、新規メール、送信済アイテム等)がずっと未同期の...
メール
メールが受信できない。。あいてはアイホン12に変えたばかりです 送信は出来ます ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」について...
メール送信できない
Windows11 Home メールの受信ができますが、送信ができない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
メール送信できない
Windows11 Home 初心者 メール受信できますが送信ができません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2016/03/05 12:26
ご回答ありがとうございました。
早速、PCで送ったメールの一部を携帯から
送りなおしたらスマホに受信できたとのことです。
相手のスマホが”PCのメールを受け取らない”設定をして
いる可能性がありますので、先方に確認してもらいます。
なお、本件とはずれますが、PCでアドレス帳にのっている人以外からのメールを
受信拒否する設定があるのでしょうか?