このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/08 10:39
スタート画面からカレンダータイルをクリックしてカレンダーを表示しても10秒ほどで消える。メールも同様に消えます。
ウィンドウ10 PC-GD174UAA3
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
http://pc-karuma.net/windows10/
このURLのリンクを開き、アプリカレンダーを使ってみたをクリックしてください。
windows10の使い方、アプリの使い方、ダウンロードとインストールをする方法、
windows10の内容がすべてわかります。
いろいろな有難う御座いました。勉強してみます。
2016/05/09 22:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アナタが普段利用をしているメールアドレスは何ですか、
windows10の電源を入れて最初に行うのは、メールアドレスとパスワードを入力してサインインをしているかとは思います。
windows10のスタートにあるアプリのカレンダーは、メールと直結しているので、
メールとパワードを求められたときは、いつも利用をしているメールドレスとパスワードを入力してサインインをするだけなので何も難しいとは思いません。
パスワードは毎回入力するのが面倒なのでパスワードなしでなくしました。
2016/05/09 20:46
windows10のスタートにあるアプリカレンダーを起動するには、
Outlook.comのメールアドレスが必要でして、メールアドレス
を登録してない状態では使えません。
と言うより、メールを開くことも出来ないです。
早速お答えいただき有難う御座います。最初の設定の時に間違ってしまい、もうそのアドレスは登録ずみですとかパスワードが違うとかもうごちゃごちゃになってしまいました。
パソコンについて今まで習ったことはのない75歳の男です。ですから用語などはわかりません。家計簿マムのカレンダーを使います。大変ご迷惑をおかけいたしました。
2016/05/09 15:54
関連するQ&A
Windows8.1の時の ピン止めタイルが消えた
Windows8.1 スタート画面でピン止めしていた たくさんのブックマーク(タイル)が Windows10へのアップグレードで 消えてしまいました。 どこかに...
スタート画面でタイルやアプリが表示されない
windows8.1 で スタート画面でタイルやアプリが表示されない。 タイトルの通りです。 初期化とかしたくないので、苦戦しています。 助けてください。 ...
カレンダーに登録した内容が表示されない。
カレンダーに登録した内容を表示するにはどうすれば良いですか。 何かの拍子に表示されたことがあるのですが、再現できません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
スタート画面のことですが。
windows10を利用していましたが、インターネットで、ほとんど動かなくなったので、購入時点まで戻り、再度戻ってきましたが、スタート画面でタイル画面が表示され...
「設定」が開きません
「設定」が開きません。設定をクリックすると青い画面で歯車マークが数秒表示されて消えてしまいます。どのような対処をすればよいのでしょうか。ご教示ください。 PC型...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。