このQ&Aは役に立ちましたか?
ウィンドウズ10から7に戻せません
2023/10/12 20:26
- ウィンドウズ10から7への戻し方がわからない
- 更新とセキュリティーの画面で反応せずに困っている
- ウィンドウが真っ白で何も表示されない
ウィンドウズ10から7に戻せません。
2016/05/21 08:05
「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」までは進めますが、「更新とセキュリティー」の画面で反応しません。また右側のウィンドウは真っ白で何も出てきません。
勝手に10にアップデートしたのは5月17日です。
どうすれば7に戻せるでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
NECのQ&Aに
アップグレードから31日以内でも、以下の条件に該当する場合はWindows 7に戻すことができないと
・ユーザーアカウントを追加している
・ ディスククリーンアップを実行している
・PCを初期状態に戻す操作を行っている
・ローカルディスク内の「windows.old」および「$windows.~bt」フォルダーの内容を変更している
・アップグレード時にUSBハードディスクやUSBメモリを使用した場合、USB機器からアップグレード用のデータが削除されている
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757
Windows 10へアップグレードする前に、再セットアップメディアを作成していれば
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017253#a02
購入にの状態に戻すリカバリーを
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018127
データのバックアップ等をお忘れなく。
再セットアップメディアが無く、ハードディスク内のデータも使用出来ない場合
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008030
お節介ついでに
https://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/step/upgrade.html
>「更新とセキュリティー」の画面で反応しません。
しばらく(数時間)この状態で放置してもだめですか?
正攻法がダメとなると、Windows7の時に作成しておいたリカバリディスクで工場出荷時に戻すくらいしか思い当たらないのですが。これはリカバリメディアを事前に作成していた場合のみ使える方法です。
HDDのリカバリ領域はWindows10へアップグレードした時点で使えなくなっているはずですが、他に方法がないなら、取説に書いてある通りにHDDからのリカバリをお試しください。
機種によっては、メーカー提供のリカバリディスク作成ツールを使うことで、Windows10のアップグレード後も出荷時に戻すメディアを作成できるようです。
リカバリするとすべてのデータが飛んで出荷時に戻りますので、必要なものはバックアップを取る必要があります。
メーカーで有償でリカバリをかけてもらうことも可能ですが、8000円ほどかかるようです。工場でリカバリしてもらったり業者に依頼するのに比べれば安いですが。
ダウングレードに失敗する原因
アップグレードしたWindows10上で
1.「システムファイルのクリーンアップ」機能を使う
2.「このPCを初期状態に戻す」の機能を使う
3. アップグレード後に、新規ユーザーアカウントを追加する
4. Windows.oldフォルダー、\$Windows.~BT フォルダーを削除する
これらのいずれかの操作をした場合、OSを以前のWindowsに戻すことが出来なくなります。
2.「このPCを初期状態に戻す」の機能を使ったのであれば戻すことはできません。
お礼
2016/05/21 12:03
できました。ありがとうございます。