このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/18 22:10
Windows10 HZ750/Dを使っています。 HDMIでモニターに繋げたのですが、モニターがちらつきます。ケーブルも変えてみましたが改善しません。 古いPCでは問題が無いのですが、
どのようにすべきか教えて頂ければ幸いです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
お使いのモニターのドライバーは対応OSがWindows8 までしか無いようです。
下記URLのお問い合わせの部分でメーカーへ確認された方がいいと思います。
参考URL:
http://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-22MP55HQ-P
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記URLの表示機能の部分で *12 のところを参照してください。 すべてのモニターでOKなわけではないようです。 そちらのうURLも貼り付けましたので両方を参照し、もし他にもHDMIモニターがあればそれにもつないで見ては如何でしょうか。
参考:
http://121ware.com/navigate/products/pc/161q/01/lavie/hz/spec/index.html
http://121ware.com/navigate/products/pc/161q/share/spec/lavie/spec_01_cf.html?model=hz#12
Windows10用ディスプレイドライバーが配信されていないですね
http://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-22MP55HQ-P
Windows8.1用である程度対応できるのかも知れませんが 代用品である事に変わりない
デスクトップPCにグラフィックボード搭載であれば グラフィックボードの機能である程度対応かのうのように思いますが ノートPCのオンボードグラフィックでは対応の限界のように感じます
モニターが持つ機能をドライバーが無い事で正常に動いていないのかも知れません
フリッカーセーフの自動的に電流を調整する という部分が正しく動いていないという印象もあります
http://www.lg.com/jp/press-releases/20140220-mp-series
ありがとうございました。ドライバーが更新されるのを待つか、Windows10対応のモニターを買う必要があるのですね。 本当にありがとうございました。
2016/05/19 22:23
モニター情報が無いですが モニターメーカー提供のWindows10用のデバイスドライバーはインストールされましたでしょうか?
Windows10用ドライバーが配信されていないと対応不能かも知れません
テレビをモニターに使用されているの場合も対応不能と思います 画面の表示サイズ(縦横比)が違う
Windows側ではリフレッシュレートを変更してみる程度だと思います
ご利用機種に対応した内容か不明ですが BIOS側でも手段があるかも知れません
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013820
回答ありがとうございました。 残念ながら、リフレッシュレート 解像度を変更しても、ちらつきは直りませんでした。
常にちらついているのではなく、不定期にちらつきます。
モニターは、LG FLATRON 22MP55HQ-Pになります。
何か手段がありましたら、ご教授お願いします。
2016/05/19 20:49
参考URLの外付けディスプレイのところにある注意書き12番をクリックして見てみると、「HDMIケーブルは長さ1.5m以下を推奨します。ご使用の環境によっては、リフレッシュレートを変更するか、解像度を低くしないと、描画性能が上がらない場合があります。」
とあるので、解像度やリフレッシュレートを変更してみたりしてください。
ご回答ありがとうございました。 残念ながら解決はしませんでしたが、次回もよろしくお願い致します。
2016/05/20 05:15
関連するQ&A
外付けモニターのフラッシュ
LAVIE HZ650ですが、初期よりHDMIで外付けモニターに接続すると画面がフラッシュします。このご時世で外付けモニターを繋いで作業する事が多くなり、困って...
外部モニター出力
Lavie NS630/Jを使っています。かなり古いIODATAのモニターに拡張して映したいのですが、2のみに映す、では映るのですが拡張では映りません。どのよう...
外部モニター接続できますか?
LAVIE PC-HZ100DASのノートパソコンを持っていますが、画面を別のモニターに接続して見る方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
手持ちのテレビをモニターとして使いたい。
テレビをモニターとして使いたいが、HDMIケーブルをつないでも使えない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問...
BIOSアップデート後、外付けモニターが映らない。
PCにBIOSアップデートの通知があったので、アップデートしました。 そうするとアップデート中に自動シャットダウンになったまま、再起動されません。 ノートPCの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。