このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LTEが繋がらない)
LTEが繋がらない - デバイスドライバーのせいか?APN設定が悪いのか?
2023/10/12 20:41
このQ&Aのポイント
- LAVIE Hybrid ZERO 11.6 HZ330をNEC DIRECTで購入しましたが、LTEに繋がりません。docomoのsimを挿入したところ、spmode.ne.jpでは繋がるのですが、mopera Uでは繋がりません。
- 繋がらない原因として、デバイスドライバーの問題やAPN設定の誤りが考えられます。ドライバーが正しくインストールされていない場合や、APN設定が間違っている場合に繋がらないことがあります。
- 解決方法について、ご存知の方は教えていただけませんか?
※ 以下は、質問の原文です
LTEが繋がらない
2016/06/26 13:45
LAVIE Hybrid ZERO 11.6 HZ330をNEC DIRECTで購入、docomoのsimを挿入、spmode.ne.jpでは繋がるが、mopera Uでは繋がらない、LTEにならない、デバイスドライバーのせいか?、APN設定が悪いのか?だれか教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/06/26 14:39
実は、iphone6sで契約したデータ通信SIMでして、VAIO PHONE BizのWINDOWS10MOBILEでは、MOPERA UでLTE表示してたので、試しにLAVIE Hybrid ZEROに入れてみた次第です。実験しています。勉強中、NECに聞くべきか、WINDDOWS側の問題なのか?
同じ様な経験されている方がいましたら情報提供をお願いします。