このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/08 08:57
PC-TW708BASを使用しています。
Windows10にアップグレードをしてから、特に問題もなく使用出来ていたのですがKB3197356の更新をしたあたりから(6回ほど更新の失敗をしています。)突然再起動をする症状に悩まされています。
問題と思われる更新を削除しても症状は変わらずです。
この症状が現れるようになってから、起動時にNECのロゴに被さるように以下のメッセージが表示されるようになりました。
AFU: Test IFWI BIOSUpdate.FV
FileSize is 0x00790000
Do you want to skip FOTA? (Y)
このメッセージが表示されてから更新をしていなかった10389のBIOSアップデートモジュールをインストールをしました。
しかし、BIOS Versionは761A0301になりましたが、EC Versionは0103ではなく0102です。
とりあえず、突然再起動をしてしまう症状を改善したいです。
改善方法をご存知の方、お力添えを頂けないでしょうか?
よろしくお願いを致します。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
BlueScreenViewで何が起きたかは解ります、原因まではわかりますが、解決は更に複雑なのでソフトだけでは無理です。
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
Blue Screenのログを解析しているだけなので、何が起きたかということだけです、またKB3197356を消したのでは基本的に元には戻らないと思われます、更新前に、リカバリポイントを記録して、そのポイントに戻るのでなければ、書き換えのよって、更に変更された部分は復元は出来ません、KB3197356のみを消しもとに戻しただけで、それによって派生した部分は変わりませんから。
ありがとうございます。
まずは、原因究明をしてみます。
2016/10/09 23:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Win10 Original Funkushion Return OS try Reminder compibility check soon
Thank you
2016/10/09 23:43
関連するQ&A
再起動が止まりません
初心者です。Lavie Tab TW508BASが、アップグレードの失敗で、NECのロゴが出て、変更を元に戻すというメッセージ後、再起動を繰り返すばかりです。初...
起動できません。
NECHZ550/A BIOS更新の表示が数日前から出ていました。また、起動時にBIOS設定画面が出るようになり、そのままセーブしていましたが、終了後に電源を入...
windows起動できない
windows10にアップグレードした古いPCを使用しています。WIINDOWS10の自動更新のメッセージが立ち上がり、再起動をすると自動更新が始まります。イン...
bios 起動
lavie デスクトップ 型番PC-GD257CCG8 Reboot and Select proper Boot device~ と表示されてWindows...
USBメモリ起動について
こんにちは、お世話になります。 NEC LAVIEのPC-GN23DJSABでシンクライアントUSB起動する方法を教えてください。 BIOSはAptio Set...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。