このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/14 01:55
HZ750/Cを使用中、本体の端をつかんで持ち上げたところ、突然画面が真っ黒になり、電源ランプも消えました。それ以降1日中電源が入らず、使えませんでした(電源は接続していました)。
翌昼、まず電源を接続せずに電源ボタンを押したところ何も起きず、電源を接続して電源を押すと問題なく立ち上がりました。今も動いています。
考察しますに、内部の熱感知センサーによる保護が働いたのではないかと考えています。熱感知センサが働いて、このような現象になるのでしょうか?
もし熱の問題であれば、どうして熱が出ていかないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。
そういえば、内部のファンの音ですが、今現在は「ヒュー」という音ですが、
切れる前は「カリカリ」鳴っていました。何か関係があるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-HZ750CAB
購入されて1年以内で保証期間内であれば一度121コンタクトセンターに電話して相談してみて必要があれば修理点検に出しても良いかも。
>熱感知センサが働いて、このような現象になるのでしょうか?
あまりにも過熱すれば強制的にシャットダウンされる可能性はありますね。
>もし熱の問題であれば、どうして熱が出ていかないのでしょうか?
あまり排熱の良い機種ではないのは確かですがそれはノートPC全般に言えるところはあります。
>1日中電源が入らず、使えませんでした
ってあたりは異常です。仮に熱で強制的にシャットダウンされたのだとしても冷却されるのにそんなに時間は掛りません。10分程度(長めに見ても30分や1時間)置けばほぼ冷えるでしょうから。
>内部のファンの音ですが、今現在は「ヒュー」という音ですが、
>切れる前は「カリカリ」鳴っていました。何か関係があるのでしょうか?
「カリカリ」って音は普通しませんね。「カリカリ」って音だとHDDからしてもおかしくはない音ですがお使いのPCはHDDではなくSSDですからその可能性は無いですね。
冷却の為、ファンがフル回転すると排気口から熱風と共に「ウーン」とか「ブワー」とファンの回転音が大きくはなるとは思います。
2016/11/15 09:41
参りました。昨日はずっと快適に使えていたのですが、
本日普通に電源をつないで使っていましたが、おかしい。
電源が繋がっていないことになったままになりました。
やはり本体側の電源回路に問題がありそうです。
間違いなく修理ですね。参ったな。
ご報告まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
HZ550/D 充電されない
HZ550/D 充電されない。 同じPC、他人のものにACを差すと充電開始されるので ACの問題では無さそうです。 何か解決方法はありますか? ※OKWAVE...
LAVIE HZの拡張ディスプレイがつらつく
LAVIE Direct HZ(PC-GN256Y3G7)の拡張ディスプレイ(HDMI接続)側の表示がちらつく(ついたり消えたり明滅する)、初期不良でしょうか?...
電源は入るんですが画面が真っ暗です。
電源は入るんですが画面が真っ黒のままです。マウスカーソルは表示されていて動かすこともできます。Windows10でLavie VEGA750なので4Kです。一回...
電源が入らない
製品はHome All-in-one HA770/Rで,Windows10です。 終了時にはスタートにあるシャットダウンにより電源をOFFするのですが,時々その...
電源が入らない
pc-ls550bs6w 電源が入らない。 放電してみましたが、一瞬ランプが光って、それ以降は光らないし、動かない。 バッテリーでしょうか?内部の故障でしょうか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/11/14 12:27
今の所問題なく動いています。
やはり「カリカリ」音は止まりましたね。
1日と言うのは正確ではなかったです。
実際には19時に切れて、朝の8時頃には入りませんでした。それでも相当な時間が経ってるのでサーモスタットの疑いは微妙だと私も思います。
Dell pcで同じように切れたのですが、これはもうゴミ詰まりで中がチンチンだったので間違いなかったんですが、今回のは熱いかと言えば、ちょっと分かりません。
とりあえずは修理点検に出そうかと思います。高かったですから。
御回答ありがとうございます。