このQ&Aは役に立ちましたか?
電源が入らない?NEC Home All-in-one HA770/RでWindows10の問題
2023/10/13 17:22
- NEC製品のHome All-in-one HA770/RでWindows10を使用している際に、電源が入らない問題が発生しています。
- シャットダウン後に再び電源を入れようとすると、ディスプレイが暗いままで音だけがする状態です。
- しかし、本体の電源スイッチを長押しすると音が消え、再度スイッチを押すと電源が入ります。
電源が入らない
2020/10/17 16:49
製品はHome All-in-one HA770/Rで,Windows10です。
終了時にはスタートにあるシャットダウンにより電源をOFFするのですが,時々その後再び電源を入れようとしてもONしません。かすかに音がするので電源が入っているのかもしれませんが,ディスプレイは暗いままです。しかし,本体の電源スイッチを長押すると音が消え,再度スイッチを押すと電源が入ります。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
シャットダウンする時「Shiftキー」を押しながらシャットダウンをしてみてください。
もし、上手く立ち上がるようでしたら、「高速スタートアップ」を無効にしてください。
https://office-hack.com/windows/windows10-faststartup-disabled/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
放電処置して改善が見られない場合は保障期間中と推測します。無償でパソコンを修理依頼する。
パソコンの電源が入らない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013709
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
お礼
2020/10/31 10:26
放電処置をしましたが,残念ながら効果が見られませんでした。修理を依頼しようと考えましたが,その前にQ&AにあるBIOS関連の処置を行ったところ改善しました。ありがとうございました。
お礼
2020/10/31 10:23
ご教授頂いた方法を試してみましたが,残念ながら効果が見られませんでした。Q&AにあるBIOS関連の方法を行ってみたところ改善しました。今のところ正常に動いています。ありがとうございました。